
2歳半と8ヶ月の兄弟ママです。次男の離乳食がうまくいかず困っています。食べない理由がわからず、色々試しても改善せず、上の子との食事も難しい状況です。経験談やアドバイスが欲しいです。
離乳食について!!
ほんとに困っています(◞‸◟;)
こんにちは。
2歳半と8ヶ月の兄弟ママです。
今日は離乳食について質問させてください。
次男が6ヶ月から離乳食を始めたのですが、
全然食べてくれません。
毎日頑張って10口くらいは食べていたのですが、
ついに赤ちゃんせんべい以外のものは
口を開けなくなりました。
ベタベタが嫌なのかもと思って
ご飯を10倍粥から8倍粥にかえたりしてみたのですが、
座らせるだけでもう動きたくて背中をそらすし
口もあきません。
ベビーフードなら食べるかもと言われたのですが、
全然だめでした。
上の子と一緒に食べればと思って一緒に食べさせていましたが、
それも最初だけで、今は全然だめです。
まだ1人で座れないので、私の膝の上で食べさせています。
もちろん一回食で、6時に1回めの授乳をして、
10時に離乳食あげてます。
午前がだめなのかなとは思ったのですが、
午前は上の子と一緒に遊びに行くので、
午後はほとんど寝ちゃっているし、あげるタイミングが
なかなかなくて。。。
上の子も食べなかったけど、
まさか次男がそれ以上に食べないなんて、
ショックで心折れてます。
こんなこと試してよかったよ等
経験談あればぜひ教えて欲しいです。
- マキ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今9ヶ月ですが
毎日苦戦しています😂
うちの子の場合、食べる前の機嫌を損ねていると進みません💦
なので、お腹が空きすぎていない、程よくお腹が空いてる頃を狙って毎日同じ時間に椅子に座らせるようにしています👍✨
あとは、食の好みの問題ですが、最初の8口くらい食べると集中力が切れてくるので、バナナ、さつまいも、ヨーグルトみたいな好きな味を1口入れて、味を変えます😊
そしたら、次もその味かと思って2口くらいはいけるので、2口ご飯やおかず→1口デザート系の繰り返しで完食目指してます😂

退会ユーザー
上のお子さんのお世話もあるのに、毎日大変ですよね😢お疲れ様です😭
うちの娘(7ヵ月半)も、離乳食ほとんど食べてくれません…。特におかゆが苦手です。
固さや粗さをかえたりしてもだめです。
もぐもぐせずに泣きながら口から出します。
同じくベビーフードもだめ、試しに赤ちゃんせんべいあげてみるとお口をもぐもぐさせて食べます。
体重が成長曲線ギリアウトくらいで、鉄分不足も心配なので、なんとかたべてほしくて、毎日いろんな味の離乳食作ってみては食べずの繰り返しでしたが…先日ミルクパン粥を作ってみたところパクパク食べてくれました!
それから毎日ミルクパン粥にしてます💦
(毎日パン粥は賛否あると思いますが、とりあえず食べてくれればと思ってます)
あとヨーグルトも食べてくれるので、鉄分強化のヨーグルトに果物(バナナとか)と小松菜を混ぜたりして少しでも鉄分取れるようにしてます😭
もう試されていたらすみません💦
あまりにもミルクパン粥をパクパクたべてくれるので「もしかしたらミルク味ならおかゆもたべてくれる?」とか思って、さっきミルク粥あげてみましたがそれは号泣で拒否でした😂
お互いいつかパクパク食べられる日がきますように…🌠
-
マキ
食べてくれるものがあるだけ
ほんとに羨ましいです⭐️
見つけるまで悩んで大変でしたよね💦うちも小さめで生まれて成長に心配があるのですが、ミルクは飲んでくれるのでよしとしてます。
ミルクパン粥うちはだめでしたー😭
経験談ありがとうございました!
お互い頑張りましょうね💕- 10月6日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
ありがとうございます😭
パン粥だめだったんですね😭
確かに好き嫌いが分かれそうな感じです…💦
私は勝手に、うちの娘はミルクパン粥好きじゃなさそうだなーって思っていて最近まで与えたことがなかったんですが、もうおかゆアレンジに行き詰まって食べないの前提で作ってみたらまさかのヒットでした😂
一歳までミルクのみって子も居るみたいですし、ミルク飲んでくれたら大丈夫ですよね💛むしろミルクのほうが離乳食より栄養はしっかりありそうですしね☺️(おかゆはほとんどが水分で栄養はそんなにないそうです😂)
ありがとうございます💛
がんばりましょう🥰- 10月6日

ママリ
泣いて食べないのでミルク先にあげるようにしました。それからは少し食べてます。
8時〜10時に1回目、18時頃に2回目です。朝まったく食べず2回目の時のみとかもあります。
良くないと思いますが、抱っこしながら食べさせると食べます💦
この土日びっくりしたのですが、パパがあげると食べる…
私の苦労は何なのか…😭
上の子もこの月齢はあまり食べなかったのであきらめてます🙄
-
マキ
私も自分の膝の上で食べさせているのですが、嫌がるばかりです😭
口が開かないです。
パパがあげても同じで。
ほんとにお手上げです。
経験談ありがとうございました😊- 10月6日

ぽんこ
ウチも8ヶ月で、全然食べなくて悩んでました。
赤ちゃんせんべいは好きなので、せんべいを1口サイズに細かくして、スプーン代わりにディップしてあげたら食べました!!
普通にいろいろ混ぜたお粥やらパン粥、オートミールなんかもせんべいに乗っけてあげると食べます!
せんべいも賛否両論あるし、塩分糖分とか気にしてないわけではないですが…何も食べないより絶対マシだと思ってやってます😅
試す価値アリです⭕
-
マキ
コメントありがとうございました!
ディップ試してみたのですが、最初の数口は食べてくれますが、そのあとは嫌がってしまいました😭
難しいですね😭- 10月15日
-
ぽんこ
ウチも毎日は出来なくて😭
昼はせんべい作戦なら、夜はテレビ作戦だったり…良くないのかもしれないけど、機嫌良いと食べたり…
あとはフィーダーに入れて自分で食べてもらうと食べる日もあります!お粥なんか入れて振り回すとすごい散らかりますが…笑
それとおやき細かくして摘んで食べさせてます!難しくて毎日頭抱えますよね😟- 10月15日
-
マキ
フィーダーうちにもあって試したのですが、食べ物が入っていると口に入れないんです😭とことん食べるのを拒否しているので、お手上げです🤷♀️子供にとって1番良い方法を探して行けたらいいのですが😭- 10月16日
マキ
コメントありがとうございます😊
うちは好きなものがベビーせんべいしかなく、それと交互に食べさせたくても口を開かないし、背中をそらすばかりでほんとにだめなんです😭
何かハマるご飯が見つかればいいのですが。。。