
トーマスやプラレールが好きな2歳の長男への誕生日プレゼントについて相談です。①レールやトーマス、新幹線のどれを買うべきか、②おすすめは何か、③プラレールの収納方法について教えて欲しいそうです。
プラレール、トーマス好きなお子さんお持ちの方へ質問です。
15日に長男の2歳の誕生日があります。
最近YouTubeでトーマスやプラレールの動画を見るのがすごい好きで買ってあげたいです。
①レールもトーマスも新幹線も欲しいとなるとどれを買ったらいいですか?
②おすすめありますか?
③プラレールの収納方法をこれからたくさん増えることを踏まえてどうやってるのか教えてください!
- ママ瞑想禁止って言われる(4歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
電車がついてるセット物の組み合わせが良いと思います^ ^
プラレールは、衣装ケースにしまってます^ ^自分から出して、レール組んで遊んでますよ^ ^
最近は、レゴが好きなので、ブロック組んで遊んでます^ ^

ママリ
上の子がトーマス、プラレール大好きでした(女の子ですが😅)
①一般的なサイズのプラレールセットと、車両をいくつか(新幹線や在来線、トーマスキャラの車両を)買って
とても長く楽しめました☆
②まがレールという、レールを繋げるのに便利なパーツがいくつかあるとコースを組み立てやすいです😆
③大きめの衣装ケースに収納していて、今も綺麗なので、下の子も使ってくれたらいいなと思っています😁

としわママ
1.個人的に、こちらのおでかけ立体マップおすすめです(*´▽`*)
画像の通り畳むことができるので、場所とらないです!
3.うちは、牛乳パックに入れて、三段ボックスに片付けてます😃
レールはレールだけ、
車両はひとつずついれてます(^ー^)

スイ
うちも2歳ぐらいから
トーマス、トミカ 、プラレール一筋です*
①我が家は新幹線、トーマス(レベッカ)、レールも全て持ってます。
ですがレールは2歳になった時点では自分では繋げれないし、すぐに破壊して泣きわめく(笑)ので、最初はトーマスのキャラか新幹線を買うのがおすすめです。ちなみにうちは関西なので、阪急電車を1番初めに買いました。レールは最近自分で繋ぐようになりましたが、まだまだです😅
②お子さんが1番好きな物を選ばせてあげるといいと思います。はやぶさやドクターイエローはテッパンですよね😙あと踏み切りは喜んで遊んでいます😍
③これは私も悩んでます💦
家が狭いので、我が家は車のおもちゃと共に無印のコンテナボックスに入れています。
プラレール専用のケースもありますが、とにかく連結部分は外すわでうちはめんどくさいのでまとめてボン!と大きめの箱なんかに入れる方が片付けはラクでした🥺
レール類はセリアの段ボール箱にまとめて入れてます😍
参考に画像載せときますね😅
長々なりましたが
少しでもご参考になれば幸いです*
コメント