※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷにくん
妊娠・出産

産後2週間で耳の違和感があり、耳鳴りもします。耳鼻科では様子見。突発性難聴の不安。同じ症状の方と話したいです。

産後、耳がおかしいです。

現在産後2週間ほどです。
数日前から耳の違和感があります。

片耳がこもったような感じ(飛行機にのった時、耳抜きをしたくなるような、、感じに似ています)
あとは大きな耳鳴りがします。

耳鼻科へ行きましたが、お薬などもなく、しばらく様子見と言われました。もし突発性難聴なら1日もはやく治療しないといけないと記事で読みすごく不安です。

産後、同じような症状が出た方おられましたら少しお話させていただきたいです。
よろしくお願い致します。

コメント

み

低い音が聞き取りにくいとかないですか?
私は突発性低音難聴でした💦

  • ぷにぷにくん

    ぷにぷにくん

    コメントありがとうございます。
    はい、耳鼻科の検査ではやや低温が弱い結果が出たとは言われました。みーい様もこもったような違和感がありましたか?

    • 10月4日
  • み

    こもった感じがあって、男の人の声が聞き取りにかったです😓
    一時的な事だったので薬飲むと落ち着くった感じでした🥺
    こもった感じで洗濯機が回ってる感じが1番酷かったです😫

    • 10月4日
  • ぷにぷにくん

    ぷにぷにくん

    いま、調べてみたら症状がピッタリ当てはまりました。わたしもおそらくそれかもしれません。
    洗濯機わたしも一番わずらわしい音に聞こえてしまいます。あとトイレの流す音もダメになりました。

    お薬を出してもらえたのですね!
    落ち着くまで、どのくらいの期間がかかりましたか?

    • 10月4日
  • み

    かもですね💦
    病院変えてもいいかもですね😓
    急な高音とか耳が痛くなったりしてました😭

    3年ー5年くらいかかりましたよ💦
    出産してから治まりました💦

    • 10月4日
  • ぷにぷにくん

    ぷにぷにくん

    明日違う病院へ行ってみます(>_<)
    みーいさんの場合、1日や数日のうちで酷い日、マシな日、マシな時間帯など変動せず、ずっと一定でしたか?

    • 10月4日
かなりあ✿

めまいはありませんか?
私は産前ですが、以下の症状がありました。
・両耳がこもったような感じ
・「ボー」というような大きな低い耳鳴り
・人の声が響いて聞こえ、複数人の話声が不協和音のように感じる。そのため、話が上手く聞き取れなくなる
・平衡感覚が狂い、真っ直ぐ歩いているつもりなのに酔っ払っているかのようにフラフラする。真っ直ぐ立てない
・聴力検査で低音難聴あり
・眼振
・脱力感

メニエール病や突発性難聴の疑いもありステロイドを内服もしました。
結果的に、低音障害型感音性難聴の診断が出ました

産後のストレスや環境の変化、肩こりによる首から上にかけての血行不良等も考慮して、経過観察になっているのかもしれませんね💦

  • ぷにぷにくん

    ぷにぷにくん

    お返事ありがとうございます。

    はい、めまいはなく、ひとまずおそらくメニエールのめまいのない型だろうと診断されました。

    かなりあ様の症状とは、めまいやふらふら感以外似ているように思います。
    ステロイドで完治されたのですか?

    • 10月4日
  • かなりあ✿

    かなりあ✿

    メニエール病、突発性難聴、低音障害型感音性難聴
    これらは似ている部分が多いので確定診断が難しいんですよね🤔
    メニエール病であれば、ステロイドの内服で症状が改善することが多いんですが・・・

    一時的に良くなったんですが、またすぐに症状が出ました。私は脳への血流不足もあったので、別の薬を飲みながら頚部にレーザー治療を受けたら完治しました

    • 10月4日