
先月の検査で子宮に異常なし。無排卵でショック。次月は排卵する可能性あり。一度無排卵でもずっと続くことはない。
先月、子宮がおかしいため産婦人科に検査してもらいに行きました。
織物検査も異常なし、子宮に異常もなし、でした。
詳しく見てもらった結果何もないとの事で安心したのですが
卵がないから排卵してない(無排卵)と言われました
2人目もほしいのでそれを聞いてショックだったのですが
この月がたまたま無排卵だっただけで
次の月は排卵してるなど月によって排卵、無排卵、は
バラバラな物なのでしょうか?
一度無排卵になるとずっと無排卵のままなのでしょうか?
- ねえね(5歳7ヶ月)
コメント

mamari
1人目妊娠前、無排卵の月が多かったです😢
でも、その後妊娠できましたし、ずっと無排卵という事はなさそうです。
無排卵のあった時期は、月経周期が20〜50日とバラバラで不正出血もよくありました💦

りんりんご
無排卵、無月経でした!
私の通っているところの先生は、毎月100%の人が排卵してるわけではないんだよ。
ストレスや不摂生が無くても排卵しない月もたまにはあるんだから。
と言われました!
何ヵ月も無排卵なようでしたら通院することをおすすめします!
-
ねえね
そうなんですね!そういうことを教えて頂けると気持ちにまだ余裕が持てます💦
どの月が無排卵なのか全くわからないので
毎月見てもらいにいくってことでしょうか?💦- 10月4日
-
りんりんご
私の場合は漢方を処方されて飲んでいました!
毎月通って採血してもらって、確か3カ月無排卵無月経だったときに排卵が出来るかをみたいからと、セロフェン(排卵誘発剤)を出されて飲みました!- 10月4日
-
ねえね
漢方もあるんですか!!初耳です!
排卵誘発剤も確か色々あるんですよね?💦調べてたら副作用的なものもあるとか。。。
私もまた行って相談してみることにします!
ありがとうございます😭- 10月5日
ねえね
そうなんですね😭私も1人目なかなかできなかったので無排卵の月が多かっただけなのか…⁇
言われてみれば少し生理来るのが早かったです…
納得しました!ありがとうございます😭
mamari
関係あるのか分かりませんが、無排卵の時期は仕事でストレスがかかっていて疲れきってました😭
ねえねさんも知らない間に思ったよりも身体が疲れているって事もあるかもしれませんね😢
育児しながらで大変だと思いますが、美味しいもの食べて子どもにハグして旦那さんにハグしてもらってリラックスしてくださいね😢💕
ねえね
自分的にはなんともないことでも身体は正直ってことですね…
育児って大変ですもんね😭
ありがとうございます😭!!
mamariさんも2人目ご妊娠中とありますが
あまり無理せずゆっくりと、頑張って下さい☺️!!!