※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかじんん
その他の疑問

職場の方にSNSを教えることについてどう思いますか?特にFacebookは教えない方が良いのでしょうか。

お聞きしたいんですが、SNSって職場の方に教えてる方いますか?私もFacebook等やってるのですが、別な友達にきいたらありえない…って言われて😥
普通にラインとかは教えてるんですが、Facebookとかはやっぱ違うんですかね?

コメント

ままぽん

私は分けたい派ですね!!オフの時間まで職場の人のプライベート興味ないですし😊
けど聞いてくる人もいるので、もし聞いてきたら嫌いな方でなければ全然教えます!

  • なかじんん

    なかじんん

    なるほど。やっぱ少し抵抗ありますかね?

    • 10月4日
ma

LINEも聞かれたので教えたくらいであまり何も教えたくないタイプです😂

  • なかじんん

    なかじんん

    そうなんですね。あまり関わりたくないって感じですか?

    • 10月4日
  • ma

    ma

    プライベートとわけたいです!

    • 10月4日
Nontan

Facebookは教えてませんが、インスタは相互フォローしてます🙋‍♀️

  • なかじんん

    なかじんん

    私もFacebookはフォローしてますが、それを友達に言ったらありえない…って言われちゃいました💦

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

教えてはいませんが、友達リクエストがきたら嫌いな人でなければ承認してます!
教えるのは面倒だし、そのSNSをやってることが無駄に広まっても嫌なのでしません😂

  • なかじんん

    なかじんん

    なるほど。そうですよね。

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

LINEはグループに入っていますが主任以外は追加してませんし、追加されてないと思います(笑)
もし追加されていたり追加したり人がいればタイムラインなどは非表示にします。

あと、インスタやってるんですが職場の人はいないです。

✩sea✩

LINEはスタッフとは連絡のために交換してますが、インスタやTwitterは教えてません💦
Facebookはやってないので…
前に上司にTwitterフォローされて、即ブロック解除して、鍵垢にして、そのアカウントは捨てました(T_T)
プライベートまで見られなくないです(>_<)

  • なかじんん

    なかじんん

    そうなんですね…。やっぱプライベートまでは…って感じですかね?

    • 10月4日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    プライベートは絶対知られたくないですね💦
    有休取った日に○○へ行った、とか、美味しいの食べた!とか、趣味のゲームの事呟いてたりするのと、他の人とのやり取り(会話)を見られるのなんて、全然無理です💦
    昔からの友達とは職場とは違う話し方してたり、家族内の事を詳しく話してたりするのを、職場の人が見てると知ったら、全て知られてるようで嫌ですね…(( *△*)
    仕事での関係の人は仕事でのみの関係だと思ってるので、私はプライベートまでは見られたくないです💦

    • 10月4日