
コメント

うたこ
鎌ヶ谷店って鎌ヶ谷駅の近くのところですかね??
ほうれん草や根菜類。おかゆがありました😃
あと、何種類かありましたが、7ヶ月とかからのだった気がします。
うたこ
鎌ヶ谷店って鎌ヶ谷駅の近くのところですかね??
ほうれん草や根菜類。おかゆがありました😃
あと、何種類かありましたが、7ヶ月とかからのだった気がします。
「離乳食」に関する質問
離乳食のおにぎりで、焼のりでお粥をサンドするのは良くないでしょうか? レシピで見つけ、手が汚れなくて良いと思ったのですが、 「焼き海苔をそのまま巻くと喉に張り付いて窒息するので避けましょう」と書かれているもの…
生後10ヶ月、母1人のお出かけについて 受からないかな〜と思って申し込んだライブに当選しました!✨ちょうど子供が生後10ヶ月の頃にライブになり、遠出なので子供は旦那に任せようと思ってます。(かなり早朝〜18時ぐらい…
もう少しで9ヶ月になります。 離乳食、ミルクを合わせて、食事が3回のみで済んでいる子はいらっしゃいますか?💦 現在のスケジュールは↓になります。 7:00 離乳食+ミルク 11:30 離乳食+ミルク 16:00 ミルク(240) 19:30…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
cica
そうです!
鎌ヶ谷駅のところです!
お粥やほうれん草などはあるんですね!
欲しかったので情報ありがたいです😊
近日中に実際行ってみます!
うたこ
お粥も7ヶ月くらいからだった気も、、、。
水分多くしてすりつぶすといいかなと思います😃
cica
5ヶ月~のが無さそうってことですかね🤔
すり潰せば大丈夫そうであれば見てみます!
ありがとうございます!
うたこ
お粥は5ヶ月からのは見たときはなかったです😢
5ヶ月から使えるのは、数は少ないと思います。
ほうれん草と根菜のは楽チンでした😀
cica
本日早速行ってきまして、ちょうど5ヶ月からのお粥、ほうれん草、根菜があったので購入出来ました!
これで今月からの離乳食は少し安心です😊
ありがとうございました!