
3歳の娘がじいじばあばの前でワガママになり、お風呂でのトラブルが続いています。じいじばあばとのお風呂は当分無しにするか悩んでいます。
3歳の娘のワガママに困っています😫
ほぼ毎週末じいじばあばが遊びに来て、いつもお風呂屋さんへ連れて行ってくれます。
今までは私も一緒に入っていたのですが、下の子が産まれてからは祖父母に任せて、私と下の子は家で留守番をしています。
いつも帰ってきてばあばから、「今日は服を脱ぐのを嫌がってばぁば嫌いと言われた」や「今日は体を洗うのを嫌がって大変だった」など、私が一緒じゃなくなってから毎回凄いワガママを言ってるみたいです😫
今日もワガママばかりでお風呂から上がるのに時間がかかり、じいじを1時間以上待たせてしまったみたいでした。
いつも連れていく時に娘とじいじばあばにワガママばかり言って迷惑掛けない様に!と、約束をしますが、毎回言う事を聞いてないみたいです…。
あんまりにワガママばかりなので当分じいじばあばとお風呂屋さんは無しにしようかと思います。
やはりじいじばあばの前だとワガママが増えるものなんでしょうか…?
- にに(4歳8ヶ月, 8歳)

むむむ
3歳ってイヤイヤ期とかではないでしょうか?
あとはやはり下が生まれるとママの1番ぢゃなくなった気がして荒れる気がします…
5歳の息子ですらそうなので3歳ではもっと気持ちの表現が上手くできないのかなと😔
下の子をじいじばあばが見てたまにはママと2人の時間も作った方が良いかもしれませんね😭
うちもたまにそうしてます💦
旦那が出張族で家にいないので実家に頼ってます😩
コメント