
コメント

ののの
今年の3月に2人目を母子センターでTOLAC挑戦して出産しました!私でよければ答えられることお話ししますよー!
私を担当してくれた先生は、全く嫌がる様子などなく、逆に下から産むことをオススメされていました。
産後の回復も経膣分娩の方が早いし母体にも優しいからねと言われました。
確かにリスクはあるし、家族に同意を得ることが必要だけれど、90%ぐらいの人はちゃんと下から産めてるから大丈夫だからねって言われていました。
でも、たまに子宮破裂や陣痛が進まない場合は促進剤などが使えないのですぐに帝王切開に切り替える準備はしていますとのことでした。
もし例えるなら信号機を黄色で渡る時に100人中90人は渡れたけど後の10人は渡れないぐらいの確率だからと説明の時に言われました😅
大阪でTOLACをやってくれる病院が少ないので県外から来る人もいてました!
先生もみんなここにTOLAC希望してくるんだよ〜おっしゃっていました!
ゆうな
詳しく教えていただきありがとうございます!
そうなんですよね…2人目ともなると上の子のこともあり早く回復したいのと、麻酔が合わなかったのかしばらく体調が悪かったので…
一番の理由は、私が経膣分娩で産みたいという心残りがあるかなんですが💦
確率意外と高いんですね✨
そう言われると相談しやすいです😄
よければ教えていただきたいのですが、促進剤は使えないと思いますが、やはり最後まで自力で産みましたか?
1人目のとき心拍が落ちたため緊急帝王切開だったのですが、バルーン使ってなんとか広げたもので…
ののの
やっぱり上の子がいると産後は動かないといけないし…そうなると経膣分娩の方が本当に産後の回復が楽でした!
自力で産みました💦
私の場合ですが予定日の夜から2日間微弱陣痛があったのですが、子宮口が全然開かず予定日の時に1センチ開いてないぐらいで2日後のお昼で3センチぐらいだったので、内診で強めにグリグリやられて病院の中をひたすら歩いてと言われて1時間ほどウロウロしていたらなんとか本陣痛に繋がって本陣痛からは8時間弱で出産しました!
TOLAC挑戦する人は初産扱いになるらしく、先生や看護婦さんたちも慣れているみたいで焦る必要はないし42週までに陣痛がきたらいいから私が予定日過ぎた時は内診強めにやって陣痛来やすくしとこうかって感じでした!
ゆうな
内診痛いですよね💦
やはり初産と同じになるんですね
ゆーさんは1人目のとき予定帝王切開でしたか?それとも途中までは進んでましたか?
それによっても成功率が変わると、どこかで見たことがあります💡
ののの
私は予定帝王切開で陣痛はまったく経験してなかったです😓
ゆうな
いろいろ教えてくださりありがとうございました!
成功していてうらやましいです✨
私も続けたらいいなと思いました😊