※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優★采ママ
子育て・グッズ

子供を3歳から幼稚園に通わせるか、4歳から入園させるか悩んでいます。集団生活に慣れさせるため早めがいいか、友達が欲しいため遅めがいいか考えています。

子供さんを幼稚園に通わせてる方(通わせてた方)は、何歳から通わせてますか?
先月上の子が3歳なって、今幼稚園は待機組に入ってるのですが;^_^A
待機組に入ってても途中入園できなければ来年4月からの入園!
最近は、もちょっと一緒にいたいから4歳なってからの再来年の4月からの入園でもいいのかなぁ?って悩んだり。
でもお友達いないし幼稚園に3歳で通わせてお友達もつくって集団生活にも早くから慣れさせた方がいいのかな?って悩んだりです(つД`)ノ

コメント

苺グミ♡

うちは年少で入園しました。
この数ヶ月で劇的に成長したので通わせて良かったなぁと思ってます♪
下の子も母子分離平気なタイプだし、4年保育だと3年保育以上にもっともっと劇的に変わるよ~と聞いたので下の子は4年保育も考えてるくらいです(^_^)

お金のこともあるのでどうするかまだハッキリとは決めれてないんですけど(苦笑)

  • 優★采ママ

    優★采ママ

    返信ありがとうございます(≧∇≦)
    やっぱり、いろいろ成長早いんですね❤️
    じゃあ3年保育が良さそうな(*^^*)
    ウチのとこ年子で誕生月も6月と一緒なので一年たつとまたすぐ入園です;^_^A笑
    自分だけじゃ、成長させるのってなかなか難しいですもんね(つД`)ノ
    でも、幼稚園ってオムツはずれなきゃ入園って難しいんじゃないですか?💦💦
    長男、オシッコやウンチが出る!っていうのは分かってはいるみたいなんですけどなかなか教えてくれなくて;^_^A
    まれに教えてくれるぐらいです(つД`)ノ

    • 7月16日
  • 苺グミ♡

    苺グミ♡

    そのあたりは園の方針次第みたいですが、こちらの園は一緒に取りましょうねって感じで入園時に外れてなくても大丈夫みたいですよ。
    それにまだ3歳なったばっかなんだし、これから入園までに取れるかも?
    うちは5月生まれですが、取れたの3歳なって少ししてからでしたし(^o^)

    • 7月16日