
旦那が、頼って、頼んでいいから、とかなんとか言うけど、言ってる割に…
旦那が、頼って、頼んでいいから、とかなんとか言うけど、
言ってる割には先に寝てたりするよね…?
やってくれるときはやってくれるけどさ~。
まだまだやってくれる認識には至ってないよー
後陣痛で子宮収縮の痛みが酷くて
這いつくばって移動してたり
目の下のクマも見たり
体調悪いところいろいろ見てるはずなのに。
上の子の相手をちょっとしたり、
お風呂に入れようかって言ってあげたり、
(↑言うだけで上の子がママがいいとか言うからって
結局入れなかったりする)
食器を洗ったり、
してるのにこれ以上何をしろっていうの?
やってるほうだよ?
みたいなこと言ってきたけど…
いやいやいやいや。
そんなんでやってるほうとか言わないでくれないかな?
家事育児はそれだけじゃありませんから。
もっともっとたくさんありますから。
やってるなんて思わないでほしいんですけど。
って感じ。
- ♡miu.(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

かーたん
勘違いすぎますね。
それで旦那さんはイクメンとか周りにいってそうです。

ままり
うちの夫のことかと思いました😂
食器洗いとお風呂、ご飯、やってくれはしますが、それで俺はやってるって言われても…って感じですよね。
そりゃ全くやらない人よりかは助かるのはわかってますけど、ただただイライラしますよね。
-
♡miu.
ほんとですか😂
そうなんですよね、2つ3つやってるだけでやってるなんて言われても…なんですよね。
それなのに、これ以上何をしろって?!とかなんとか言うなんて呆れて言葉が出ませんでしたよ😑
たしかに全くやらない人よりかはマシなんですけどイライラしかないですよねー😤
そりゃあ気持ちも冷めてくるわって感じです。笑- 10月3日

のほほーん
はぁーーーー!?!?
やってる方だと???
何と比べてるんだ!?
むしろなぜ比べるんだ!?
貴様の家庭だろが!!!!
目の前の奥さんをみてみろや!
貴様の目は節穴か!!!!
死ぬ気で出産した奥さんをみて
よくもぬけぬけと「やってほうだよ」って言えたな!!!!
貴様が事故して骨折しても
一切の世話はしないと
決めた←
すみません。腹立ちすぎて思わず。笑
-
♡miu.
そこまで言ってくれる方がいるなんて…😳
ほんとに、出産してから入院中は痛い体を必死で動かして、半泣きになりながら痛み止めをしてもらったり、退院した今でも子宮収縮とかで痛んでて…ゾンビみたいになりながらも家事やら育児やらやってるのに。って感じです😭
上の子がママとお風呂、と言ってるのを聞いて旦那が、ママ見てよ、お腹痛いんだって、じゃあママ死んでもいいの?とか言ってるのを聞いてましたが、いやいや、あなたもそういうふうに子供に言ってるんだったらもっといろんなことやってくれてもいいんじゃないの?と思いましたね😑💧- 10月3日
♡miu.
もしイクメン、とか、わりと俺は家のこととか娘のことやってる、なんて言ってたら殺意のある目で睨みますね。😒🔪笑
これでも前よりはやってくれるようにはなったから、まぁ…と思ってましたが、やっぱりまだまだすぎてだめですね。