※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりちゃん
ココロ・悩み

5歳の息子がテレビを見るとイライラする。神経質になりすぎているのか心配。テレビの影響で目が悪くなるのではないか、脳の成長に悪いのではないかと不安。自己肯定感が低くなってきてしまい、怒り方が過剰になっていると感じている。

5歳の息子がテレビ見てると凄くイライラするのですが神経質になりすぎなのでしょうか?
目が悪くなるとか脳の成長に悪いのではとかクレヨンしんちゃんのマネしたりするのでとにかくあんまり見たらだめっと怒ってしまいます…
間違ってますよね…
母親としてテレビや食べ物等これはだめとかこんな怒りかただめだ自己肯定感がとか気にしすぎてしんどくなってきました
逆に毒親みたいになってきてます…笑えません

コメント

はじめてのママリ

おなじくです😅きっとみんな通る道なんでしょうね…
毎日テレビ見ていい?と聞いてくるので、それまでは一個見たらねとか30分で終わりねとか言ってたけど、もう迷わずダメと言うようになりました(笑)
次の日勝手に早起きして朝からテレビ三昧してます🤣

  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    うわぁ同じです
    勝手に早起き同じです(T_T)💦
    お菓子まで食べてます😵
    5歳大変ですよね3歳神話ってそれからの方が大変なんですけどって思ってます笑(^o^;)

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

同じくです。
同じテレビばかり見たり、普段時間など気にしなくてこちらが5分おきとかに準備してって言ってもしないくせに好きなテレビがあるときだけ時計見て本当イライラします。
今テレビばかり見てて、くせで手の爪を噛むのですが、次やったら消すよと言っていたのにまた噛んでいたので消したらギャンギャン泣き出しました。すぐに泣き止んで(嘘な気だったのにも腹が立つ)おもちゃで遊び始めましたが、テレビのダラダラ見が良くないと思っているので、ずっと見ている息子にイライラしてしまいます。妊娠中で不正出血もあったのでどこにも連れて行けずイライラがたまりに溜まっているんだと思います。。
同じく毒親です。ヒステリーのようになってリモコン取りました。
気にしすぎてもいけないことはわかってますが家にずっといるとストレス溜まってるんだと思います。。