コメント
はじめてのママリ🔰
私も浮腫みひどかったですが徐々に治りました。
搾乳してました!
浮腫みとるのに授乳前マッサージしてって言われたので余裕あるときだけしてました💦
はじめてのママリ🔰
私も浮腫みひどかったですが徐々に治りました。
搾乳してました!
浮腫みとるのに授乳前マッサージしてって言われたので余裕あるときだけしてました💦
「生後11日」に関する質問
赤ちゃんはいつからアレルギー症状が出ますか? 生後11日の新生児を育てているのですが家に猫がいます。 今のところ接触はしていませんが猫の毛を握っている事は多くきっと口にも入っているとは思います。 まだアレルギー…
お風呂上がり赤ちゃんがギャン泣きします。 対処法を教えてください! 生後11日でお風呂上がり必ずギャン泣きします。 ミルクかなと思い、飲ませても泣き止みません。 うんちもしていないのと、オルゴール聞かせながら…
生後11日目なのですが、横向き寝が好きなようでよく横向きになってます💦 気をつけて見るようにはしてますがふとした拍子にうつ伏せにならないか心配です😭 横向き寝が好きだった赤ちゃん、どう対策してましたか?😣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポン
徐々に治るんですね_(┐「ε:)_
マッサージして飲ませてそのあとミルクあげたりしてましたか?💦
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診までミルク足してました。
吸っててもやっぱり浮腫んでると全然吸えてないみたいで..
マッサージして吸わせてミルクもして忙しかったです😂
浮腫みが落ち着いてきてそろそろ母乳オンリーで
でいってみようかなーとシフトしました。
結局歯医者行ったり上の子の幼稚園のことで子供預けなきゃで混合にしちゃいましたが💦
ポン
ですよね…あまり母乳にこだわりすぎず臨機応変に対応しようと思います🤔
結構生まれてからもやることが多くてなかなか大変ですが頑張ります_(┐「ε:)_