※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
子育て・グッズ

下の子は自分で寝てくれるのか心配です。上の子は寝かしつけが大変でしたが、下の子は楽で驚いています。こんな子は普通でしょうか。

下の子、生まれてから一度も夜の寝かしつけしたことなくて授乳して布団におろしたら勝手に寝てくれんだけどこのままずっと自分で寝てくれるのかな?上の子は寝つき悪いタイプだったから夜中も1時間以上抱っこして寝かしつけたりしてたけど下の子はまじで1回も寝かしつけたことなくて助かってる🥹しかも、最近では夜の授乳なしで朝まで寝てくれてるし。こんな手のかからない子っているの!?てびっくり

コメント

ひかり

うちのこ、そのタイプでした。
そのまま大きくなりました😂笑

2歳前に突発やった時に、初めて1時間以上抱っこして寝かしつけを経験して、こんな大変なこと毎日してる子もいるのか⁉️とびっくりしました。

  • 花

    そのまま大きくなってくれるの助かりますね!うちの子もどうかそのままでいってくれますように!笑😆

    • 8月28日
  • ひかり

    ひかり

    あ、でもない物ねだりで、ママのお腹の上で寝ちゃうみたいなやつに憧れて、床放置で寝るのにあえてお腹に乗せて寝てもらったりしてました笑

    ちょっと物足りない感じだったと思います笑

    • 8月28日
ママリ

うちの下の子が同じで、新生児のときから置いたら寝る子でした!
昼間も眠たくなったら自分でいつの間にか寝てるし😴
いま1歳7ヶ月になりましたが、抱っこで寝かしつけしたことないし、夜泣きもなく、まったく手がかかりません(笑)

  • 花

    親孝行なお子さんですね☺️
    赤ちゃんって寝かしつけが大変なイメージだったのが2人目で払拭されこんな子いるのかとびっくりです!

    • 8月28日