※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
10♥MAMA
ココロ・悩み

アパートの上の階の方が車を適切に止めず、友人の車も駐車場に停めて困っています。また、アパート前でタバコを吸い、排水溝に捨てる人がいて気になっています。どう思われますか?

アパートでのストレスで困ってます。

うちのアパートは上に3、下に3ある6世帯です。
自分は下に住んでいるのですが上の階1人の方の常識があまりにも外れていて、ちょっと困ってます。

●車の止め方(アパートの隣の家の方にまで苦情をもらうほど、タイヤが落ちそうな止め方をしていて流石に大家さんに連絡)また、住居者ではない友人の車が休日になるときて、本来なら3台止まる駐車場が友人の車までもが止まり、4台になり困ってます…。毎日ではないからと大家さんも許しているそうですが、こちらとしては狭くなるばかりで困ってます…

●友人だが、住居者の方かは分かりませんがアパート前の人様の家の前でタバコを吸い、それを排水溝に捨てる。
人の家の前でタバコを吸うのが、私からしたらどうなのかな…と思うのですが、皆さんどうでしょうか?

すごく気にしてしまい、なんだか、こんなもんなのかな…と思ってしまい、よくわからないので皆さんの意見を聞かせて下さい。

コメント

まま

駐車場はありえないです!!!毎日じゃないからいいとかありえないです😓それで事故(その車に当てたり)とかあったら誰が責任とるんでしょうか😒
タバコもポイ捨てはありえないです!!!家の前で吸われるのも嫌ですが、それはいいにくいですよね💦ポイ捨てしてるのであれば、それを理由に吸わないでと言うことはできると思います。
けど、自分が迷惑被っているわけではないなら言いにくいですね💦

  • 10♥MAMA

    10♥MAMA

    ほんとですよね😢仮に誰かがうちの車にぶつけたところで、正直に名乗り出ればいいですけど、それもしなさそうな方なので…。ほんと困ります。

    来週に、駐車場に虎ロープで大家さんが仕切を作ってくださるんですが、それを守ってくれるかどうかも…今から不安しかありません。

    • 10月3日