![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リッチェルのコップでマグを使用した経験がある方へ質問です。ベビー麦茶を飲ませたけど、飲めなかった。練習して自分で飲めるようになる目標はいいですか?次のストローマグにステップアップするタイミングが分からないです。
リッチェルのコップでマグを使用されたことがある方にご質問です!!
今日初めてベビー麦茶をこれを使ってあげました!
美味しくなかったのか全部口から出しちゃいました😂💦
そこでお伺いしたいのが、
これは、練習を続けて、最終的に自分で吸い上げて飲めるようになることを目標にしたらいいですか!?
どのようになったら次のおでかけストローマグにステップアップしていいのかだけどよくわかりません😭😭💦
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
![yocco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yocco
初めてならうまく飲めなくて当然ですよ☺️中にはすぐに覚える子もいるようですが、うちの子は自力で吸うのに1ヶ月ちょっと、それを飲み込めるまで1ヶ月近くかかりました!お出かけマグはそれからですね。
慣れるまで焦らず練習ですね😀
![はなはな♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな♫
うちはこれを使ってストローの練習しましたよ!
しばらくは一度に口に含める量がわからないので、含みすぎてこぼしてました😅
使ってるうちに、自分で吸えるようになればお出かけマグにステップアップしていいと思いますよー♡
私はしばらく、家→コップでマグ 外→お出かけマグと使い分けてました。
![ラテ☾·̩͙⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラテ☾·̩͙⋆
うちも上の子も下の子もコレを使ってましたが、上の子は3日で自分で吸って飲むことを習得しましたが、下の子は6ヶ月から使っていても未だに自分で吸っても口からべーすることもあります😂初めてとのことなので、今まだ飲めなくても当然ですし大丈夫です😊!!
お出かけマグは飲めるようになってからで良いと思います😊
![hm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm
これは家用で使ってお出かけ用はマグを使っていました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こぼれても私がストレスないように、含んで口から出すうちは、コップでマグはお風呂で使ってました!
ビックリするのかなんなのかわかりませんが、出しちゃいますよね😅
口に含んでも出さなくなった、上手に飲み込めてるなら移行すればいいと思います!
-
退会ユーザー
外では、ペットボトルにつけれるコップであげてました!
(子どもだと無理なので、私がコップを持ちます)- 10月3日
![ふじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじこ
うちはパックの麦茶でストローの練習をしました。ストロー咥えさせてパックを少し押してあげると、ここから出てくるのか。と理解するみたいで、三回くらいでストロー吸える様になりましたが、慣れるまでは吸いすぎて飲み込む量と比例せず口から出てしまう事がありましたが、慣れて来たら上手に出来ますよ😊
コメント