※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rio
子育て・グッズ

卵を茹でる以外で、しっかり火を通す方法はありますか?蒸し焼きでも赤みが出ました。

茹で卵以外で卵にしっかり火が通る方法ありますか?

リッチェルの容器に溶き卵入れて10分くらい蒸し焼きしたものをあげたのですが、それでも口周りに赤み出ました😭

コメント

ち

錦糸卵だめでしたか??

  • rio

    rio

    錦糸卵まだあげてないです!作ってみます😊
    冷凍ってできますかね?

    • 6月19日
deleted user

小児アレルギー科の先生には、ゆで卵の次は炒り卵と言われました😊正規の作り方すると米みたいになります😂
火が通りにくい部分ができやすいのはスクランブルエッグ、かき玉汁、などムラが出やすいものらしいです🫣

  • rio

    rio

    ありがとうございます!
    ゆで卵の次は炒り卵なんですね!初めて知りました😳!
    結構長めに炒めた方がいいですよね?油少量ひいて炒める感じですか?

    かき玉汁もムラでやすいのですね😱ちゃんと火通りそうなものでも注意しなきゃですね😭😭

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正しい作り方はこれみたいです🫣
    箸だとおっきい塊ができてその中の火のとおりがあまくなるので満遍なく全体に加熱する必要があるみたいです😊

    • 6月21日
  • rio

    rio

    写真ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
    強火2分で簡単に作れるのとても助かります😭作ってみます!!!

    • 6月21日