※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃんママ
子育て・グッズ

ジュースばかり飲んでいるため、水分不足で便秘に悩んでいます。お茶を飲まない子供に水分を取らせるコツや、ジュースを控えるべきかどうか相談しています。

便秘の水分不足について

私が悪いのは重々承知してますが
お茶をあまり飲まず
100パーセントのりんごジュースや
子供用イオン水、野菜ジュース、
7ヶ月から乳酸菌飲料、1歳からのカルピス
など甘いものしか飲みません。

寝る前やご飯の時は
さすがにと思ってお茶を飲んでますが
全然量は飲んでくれません。
麦茶、コーン茶、烏龍茶、緑茶をあげたら
1番烏龍茶が飲んでくれたので烏龍茶を上げてます。

ジュースをあげるからお茶を飲まない
というのはご最もだと思っていて
1日ジュース類をあげなかったこともあるんですが
そうすると1日多分ですが
100ml~200mlぐらいしか飲んでないと思います😭

小児科でシロップ薬と酸化マグネシウムを
出していただいてるんですが
それでも先端はうさぎのうんちみたいなころころで
おしりが切れてたり血が出てたりしてます😭
踏ん張る時はいつも大泣きです、、

なので水分を取らせたいのですが
お茶類だと全然水分をとってくれなくて
いつも便秘が可哀想という思考から
ジュース類をあげてしまいます、、、😰

水分を上手に取らせるコツや
ジュース類をお茶類に変えるコツなど
ありましたら教えてください。

またお茶じゃなくても
やはり水分は取らせるべきなんでしょうか。
それともお茶、水を飲むまで
ジュースは控えた方がいいんでしょうか😩

コメント

はーさん

アクエリアス等を、うすーーくして
水に風味付け程度にするとかどうですかね??

便秘は何日くらいですか??

  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    2日に1回自力で出せるか出せないかって感じです😓

    2日に1回自力で出せなかったら座薬を入れるよう病院から座薬を貰っているのでそれ以上になると座薬を入れてる感じです!

    • 10月3日
シンママ

なにを優先したいかによるとおもいます。便秘をとにかくどうにかしたい!!ならジュースをあげるしかないし、便秘改善少し遅れてでもお茶にしたい!というなら一日中お茶しか出さないとやる。
あとはご飯の味噌汁とか汁物をふやしたり、ミルクとか牛乳はのませてないのでしょうか?

ちなみにうちも甘いのしかのみませんでした💦お茶も水もだめでどうしようか悩んで、とりあえず水をのめるようにしよう!とおもってはじめたのは、じわじわ薄める作戦です🤣
アクアライトを水でうすめていく。私は他に急ぐ理由もなかったし、あんまり気にしてなかったのでのんびりやって、いまではお水のむようになりましたよー😆でもお茶はのみません😅まぁ、水のめればいいかーとおもってます。あとうちはまだフォロミのんでるので水分メインは食事の時のフォロミです。それ以外で飲んでる水は1日200もないかな。

  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    ほんとにご最もだと思います😓
    でも糖分の摂りすぎも心配だし虫歯も心配だし
    だからといって便秘も可哀想だしというどっちも心配という心配性の馬鹿親で、、😓

    じわじわ薄める作戦は成功するんですね😳
    どの程度から薄めていいのか分かんなくていつも原液で飲ませちゃってるのでちょっと薄めるとこから初めて見たいと思います!
    ちなみにどのくらいで水が飲めるようになりましたか?🤔

    • 10月3日
  • シンママ

    シンママ

    わかりますよ!うちも水分取らせたいし、でも糖分心配だしって思ってました😅でも糖分はもう仕方ないから諦めよーとか、そのうち飲むからいっかーっておもってます。あと歯医者さんいわく、そんなに心配しなくていいんじゃないかっていうのもいわれたことありますよ。
    もし同じ立場だったら私はどんどんリンゴジュースでもあげてるとおもいます🤣
    あとお茶はほうじ茶も飲みやすいってきいたことありますよーうちはだめでしたが💦

    薄めるのは初めは150原液に50水くらいからスタートしました。それでも普通にのんでたので笑そこから100:100 とかすこしずつ水の量ふやして、のんびりやりすぎて2ヶ月かかりましたが水でオッケーになってます!もっと早くできたかも知れないなーとは思うし、こんなのんびりやってらんないですよね😅

    • 10月3日
  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    わわわわ!その考えも分かります!!🥺
    自分の幼稚園前の写真を見て
    メロンソーダをがぶ飲みしてる写真や2歳の誕生日にチョコのホールケーキにがっついてたりしたのを見て
    こんな神経質になるもんでも無いよな〜、私多分健康だしな〜
    なんて思うことも多いです😅

    ほうじ茶は試したことなかったんで試してみようと思います😊

    じゃああまり心配しすぎないようにとりあえず水分取らせながら徐々に薄めていくことにします!!
    比率まで教えていただいてありがとうございます🥺
    今寝てるのでさっきまで飲んでたイオン水に水足しました🤣

    • 10月3日
  • シンママ

    シンママ

    私も何度かここで、甘いものしかのみませんってきいてる投稿見て、その回答が甘いものあげてたら当たり前じゃん、飲ませなきゃいいって回答見て不安になってた時期ありました😓でもうちの親も適当育児でわたしはすこぶる健康だし考えすぎるのやめました❗️
    水出したのバレないといいですね✨便秘早くなおりますように!

    • 10月3日
ははじめてのママリ🔰

便秘水分不足だけではなく食物繊維とれてますか?

  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    野菜がすごく好きみたいで割と好き嫌いなく食べてくれるので基本おかずは野菜を煮た奴にしてます!
    朝はオートミール粥にしたり
    おやつのみかんを薄皮と筋ごとあげたり
    さつまいもやバナナをおやつにしたり
    色々試行錯誤してるんですが何かおすすめのレシピがあったら教えてください😭😭

    • 10月3日
  • ははじめてのママリ🔰

    ははじめてのママリ🔰

    食事の時は汁物つけてみえますか?もしつけていらっしゃらないようなら、味噌汁やスープ等つけてあげたら良いかと思います。

    • 10月3日
  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    汁物はつけてるんですけど
    いつも具だけ食べて汁を飲んでくれないので頑張って飲ませます!!😓😓

    • 10月3日
ぎっちゃん

ジュースは小さい頃飲ませていないので返答できませんが、飲むヨーグルトなどはどうでしょうか?薄めて飲めば水分もとれるかも?

  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    そうですよね、、
    私が水分取らなすぎる娘にびっくりしてジュース類をあげたのが間違いでした😭
    飲むヨーグルトを薄める!やってみたいと思います!🥺

    • 10月3日
はーさん

それ以上になると、体調悪くなる感じですか??
うちの上の子、5日に1回なんですが、
ミヤBMで、柔らかくでます!

  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    体調が悪くなるとこまでは見たことがないです😰
    ただただ心配性で時間が経つと先端が固くて辛そうだしお腹がパンパンで辛そういう親のエゴで座薬をぶち込こんでます😓
    そんな薬があるんですね!?!
    処方して貰えるように病院で言ってみます!🥺

    • 10月3日
  • はーさん

    はーさん

    便秘より、うんちの硬さが気になりますね💦
    ルイボスティーとか飲まないですかね??
    ノンカフェインですし!

    • 10月3日
  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    なんでこんなに硬いんだろうっていつも悩んでます、、😭
    食事が悪いのかなと思ったんですが娘は野菜ばっかり食べてるしお菓子も1週間に1~2回しかあげてないのに何でだろうと悲しくなります😭
    ルイボスティーは試したことないです!!😳
    飲ませてみようと思います🥺

    • 10月3日
初

ピルクルやマミーなどの乳酸菌もいいですよ♪
うちはお水を主に飲んでますがそれでも2日でなかったりします、その時はマミーやヨーグルトをあげたりしてます♪

  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    試してみます🥺
    やはり水で薄める感じですか?
    それとも原液で大丈夫ですかね?🤔
    ヨーグルトでオススメがあったら教えて欲しいです!
    そもそもヨーグルトが好きでは無いらしく食べてくれなくて😓
    いつも買ってあんまり食べてくれなくて私が食べて
    またチャレンジしようと思って買って食べてくれなくて
    の繰り返しです🤣

    • 10月3日
  • 初

    あまり気にせず原液であげちゃってます😅笑
    カルピスの原液を買って水で薄めて飲むやつとか…とりあえず乳酸菌を摂取させてます笑笑
    ヨーグルトは基本プレーンは食べてくれないのでイチゴとか果物が入っているものをあげてます😂

    • 10月3日
  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    私も今までのジュース類は全部原液であげてます😓‪w
    ストローのパックジュースを薄めるのって面倒で、、😰‪
    乳酸菌系色々試して見ます!😊

    やっぱり甘いものが美味しいですよね🤣
    プレーンにこだわらずヨーグルト系も食べさせてみようと思います!

    • 10月3日
mikapon

生後1ヶ月から飲めるやつとかどうですか?

うちでは、朝牛乳とパンとヨーグルト、ピルクル飲ませてます!
ピルクル飲ませるようになってから風邪をひかなくなった気がします!
今年1回も引いてないです!ちょっと鼻水垂らしたぐらい!

下の子は、毎日快便なんですが…上の子は、ピルクル飲んでるからか2日おきに出るようになってます!

ご飯の時は、麦茶がいいんじゃないでしょうか?
ペットボトルで飲ませるとか?
子供ってペットボトルで飲ませるといっぱい飲む気がします!(うちの子だけかもしれませんが…)

  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    1ヶ月から飲めるピルクルが売ってるんですか!?😳
    探してみます!!🥺

    麦茶を飲んで欲しいんですけど麦茶は口に入れた瞬間べーって出しちゃって😭😭
    仕方なく烏龍茶あげてます😓
    あ!それはうちもです!ペットボトルで飲んだ時大人みたーい!すごーい!などと言うと調子に乗って飲んでくれます🤣

    • 10月3日
mikapon

ごめんなさい!
1ヶ月から飲めるピルクルじゃなく麦茶やイオン水的なの!

今見たら3ヶ月から飲めるイオン飲料でした😅
ジュースとかも月齢が低いうちから飲めるのにしたらいいかと思いました!
飲ませてますね😅🙇‍♀️

伊藤園のミネラル麦茶よく買うんですがこれを買った時は、めっちゃ飲んでましたよ!
少し甘い気がします!
飲んだ事ありますか?

  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    あ!勘違いしてすみません😓

    3ヶ月から飲めるイオン水は大好きで飲んでるんですがやっぱりジュースだということで量を減らしたいなと思ってる感じです😭😭

    あ!お茶犬が描いてあるやつですかね!🤔
    飲ませたことあるんですがあれもダメでした、、、😭
    今日ルイボスティーの粉末買ってみたんで明日チャレンジしてみます!!😭

    • 10月3日