退会ユーザー
作り置きなどされたらどうでしょうか?😊
休みの日はご主人に作っていただくなど!
ひーたん
わかります!
ずぼらじゃないですよ!
お母さんの元気がみんなの栄養だと思ってるので、ご飯作りに体力使わなくてもいいです。笑
ただ、私は出前やスーパー惣菜も
自分自身が飽きてくるので作るとしたら洗い物少なくて済むので作るとしても大体、丼物になります。副菜作ったとしてものっけちゃいます。
作れる範囲で大丈夫ですよ。
-
ぇま
ありがとうございます
- 10月3日
退会ユーザー
作らない日もありますよ😄ご飯だけ炊いてレトルトやお惣菜ですませたり。
ゆ
年齢関係ないかもしれないです。
私は29歳ですが、ほんとに毎日のように作る気力がなくてほんとに出来れば作りたくないです。
ちなみに私はかなりのズボラです😭
はじめてのママリ🔰
38歳ですが毎日がしんどく億劫です。
お金が許すならば毎日出前にしたいくらいです。
現実はそうもいきませんが、逆にずぼらじゃなきゃ子育てできなくないですか(^^)
-
ぇま
私も、毎日出前か、外食したいです
- 10月3日
ママリ
自分の作るご飯が続くとなんとなく辛くなります💦
メニューも思いつかないですし…
余裕のある日に多めに作って冷凍しておいて、チンするだけの日とかしょっちゅうです😅
5人のまま
29歳ですが億劫ですよー。
だから元気な時とかに大量にストック作ってチンで出せるようにしてます!
動けない時もあるので、その時は長男長女がチンしてみんなにだしてくれてます
-
ぇま
娘さん、息子さん、優しいですね✨
- 10月3日
初心者
私もやらない事が多々ありますよ😊
31になる歳ですがやはり19で産んだ時よりやらないですね ww
けど手を抜いてストレス溜めないほうがいいと思えてきたし、
子供たちからも不満はありません、むしろ喜びます😭
さくら
32ですが億劫です!
平日は生協の冷凍ハンバーグやコロッケをチン。
惣菜も生協で買って味噌汁しか作らない日も多いです。
土日はほぼ毎週コンビニ弁当やスーパーの惣菜で一切作りません😂
ぷにまな
35歳です!
ほんと億劫です。。惣菜買ったりしてなんとかやってます😅
お金があれば外食などしたいですけど、生活費考えるとできないです😢
-
ぇま
わかります。
お金があったら、外食したいですよね。- 10月3日
-
ぷにまな
土日の昼とかはラーメンとか焼きうどんとか焼きそばとか多いです😅
- 10月3日
コメント