
保活についての知識が不足しており、保育園の見学を検討中です。見学時に注目すべきポイントや、郡山市郡山駅付近でおすすめの保育園を教えて欲しいと相談しています。
郡山市に住んでます。
娘が1歳になったのでそろそろ保活をしようと思ってます。
しかし保活に関しての知識はほぼありません😭
1歳からの認可保育入園は厳しいということくらいしか理解してません😭😭
最近市役所に行って色々お話を聞いてきましたが私の理解が追いつけず…
とりあえず保育園を見学することから始めようと思うのですが
見学する際にどのようなことに注目すればよいのでしょうか💦
園の雰囲気や先生の子供に対する対応力でしょうか💦
ちなみに住まいは郡山駅付近です!
このあたりでおすすめの保育園教えてください😣
先輩ママ達教えてください🙏💦
- らー(2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
園の雰囲気、先生が子どもに対する接し方ですかね😰
あとは毎日通うから職場から近いとか、駐車場はちゃんとあるかとかでしょうか??
私は、待機児童1年半していたので、保育園は早めに入れれば良かったなーと思っています!

haruka
・お布団が持参なのかレンタルできるのか。
(うちは持参で月曜日に持ち帰りです。レンタルの場合、荷物の負担はありませんが費用の負担があります。)
うちも初めて預けたのでよくわからないままです😂
ただ、保育士さんが何を見てどう接してくるのかは重要だなと思いました!
数件回ってどこに行っても説明されて終わりという中で、最後に行ったところだけ、一緒に連れて行った娘に話しかけてくれたり抱っこしてくれたりしました。
どこも今一ピンと来てなかったんですが、その対応でここにしたいなと夫婦意見が一致しました😄
-
らー
なるほど!!お布団のことも聞いてみます!
やはり見学に行ってみないとわからない雰囲気ってありますもんね🧐
参考になりました!ありがとうございます💓- 10月3日
らー
やはりそこらへんを注目するべきですよね🙄
私ももっと早くから保活を始めるべきだったと後悔してます😂
ちなみに給食ではない保育園ってあるんですか?💦
はじめてのママリ🔰
許可保育園は全て給食あるはずですよ🤔私が見学行ったところは、保育園内で作っていましたよ🍙
らー
教えていただきありがとうございます🙏💓