最近、母親がご飯を文句言ってきて食べない時があり、1口食べただけで終了。22時過ぎにお腹が空いたと言われて困っている。最近はパンやおにぎりしか食べない。
最近何かしらご飯に文句言ってきて
ご飯を食べない時があります。
基本『辛い』『お腹いっぱい』など、
本人はお腹がすいてるとは思ってるんですが…
1口食べただけで『ごちそうさまでした』と言われます。
ある程度の時間になると、『母ちゃんお腹空いた』と言われます。
大体22時過ぎぐらいに…
どうやって解決していいか分からず、
最近はパン、もしくはおにぎりしか食べません😭😭
- るーちゃんmama(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
空色のーと
ご飯残したら、次のご飯まで何もないよ、を繰り返していくしかないと思います💦
絆
長男がそうですよー!
産まれた時から大きくて
今も食べない割に大きめなので
体重は気にしてないのですが
偏食すぎるし同じくおにぎりや
パンは食べてくれます😭✨
野菜なんてなーんにもたべません!
甘いものやお菓子、ジュースが
大好きなので糖尿怖いです🙇♀️
るーちゃんmama
それを言ってるんですけどね、へでもない顔で『いらん、大丈夫』って言われるんですよ😭😭