
8ヶ月の娘が離乳食を好み、ミルクをあまり飲まない状況。3回食にしてもいいか悩んでいます。現在の1日の食事量やタイミングを共有し、朝と夜のミルクは飲んでいるそうです。離乳食増やす際は朝にする予定です。
明日で8ヶ月になる娘の相談です。
完ミですが 離乳食大好きでミルクをあまり飲んでくれません……
1日450〜550くらいです。
3回食9ヶ月からですが8ヶ月から3回食にしてもいいんですか?
体重は9キロ以上ありすくすくと育っています。
1人目は男の子で離乳食食べるけどミルクもがぶがぶ飲んでたのですが下の子はそうもいかず困ってます……
3回食にしてもいいですかね?
今1日の流れは
朝8時 M160
11時30分 離乳食 M 60
15時 M100
18時 離乳食 M60
21時 M160
という感じです。
ですが離乳食後のミルクもほとんど飲まず飲んだらこの感じです。
離乳食増やすなら朝8時にしようとしてます。
無理やりミルク飲ませてるという感じです……
朝と夜のミルクは飲んでくれます……
- くまみ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
娘も朝と夜のミルク以外飲まないので、8ヶ月から3回食ですよ😊
ママリ
朝、夜は200〜240cc飲みますが、7ヶ月8ヶ月の頃は離乳食後全く飲みませんでした😄💦
くまみ
ありがとうございます!
うちも8ヶ月から3回食しようと思います!