
コメント

あーか
予定日過ぎたら検査薬して、陽性が出たら病院がいいと思います。
初めは胎嚢や心拍が確認できないこともあるので、陽性でて1週間くらいしてからでもいいと思います!

rina
わたしも規則正しく
生理が来ます︎☺︎💕
着床出血は生理予定日
4日前にありました!!
その前日に生理痛のような
痛みとほてりがあったので
生理きちゃうのかな〜って
思っていたので
ばっちり生理が来たと
勘違いをしてました!!🌟
ですが、着床出血のあと
出血が全くなく
生理予定日に検査できるもので
検査したところ陽性でした💓
ちなみにわたしの着床出血は
生理のはじまりのような
血でした!!
なので鮮血ということですね🎵
着床出血には個人差があると
思いますので…!!
それが着床出血とは
言いきれませんが😭💔
その後生理が来なかった場合は
検査をして産婦人科に
行ったほうがいいと思います!!
産婦人科に行っても
はやいと赤ちゃんが確認
できない場合があると思うので
生理予定日2週間後くらいが
理想だそうですが、
不安な場合は1週間後で
大丈夫だと思います︎☺︎💕
どうか赤ちゃんが
宿っていますように👌💕
-
しーちゃん
お返事遅くました。。
mrtr777さんとまさに同じような感じで、生理3日前に着床出血なのか生理かわならない血だったのでとても不安でした。
いまも出血2日目ですが、腰痛腹痛がすごいです。
着床出血かはわかりませんが、
出血が終わって妊娠検査薬が使えるようになったら使用して産婦人科に行けたらと思います。
的確なアドバイスありがとうございました(^_^)!
似たような経験をされていたとの事でとても励みになりました。
ありがとうございました。- 7月17日
-
rina
そうなんですね🎵
陽性でありますように︎☺︎💕
こちらこそグッドアンサー
ありがとうございます😭👍💕- 7月17日

ウサビッチ
まずは生理が来なければ生理予定日から1週間後から使える妊娠検査薬を使って陽性反応が出たら産婦人科に行かれるのがいいと思いますよ。
妊娠されていたらいいですね
-
しーちゃん
お返事遅くなりました。。
まずは様子を見て、妊娠検査薬で陽性反応を出るのを確認してみます。
アドバイスありがとうございました(^_^)!- 7月17日
しーちゃん
お返事遅くなりすみません。。
予定日過ぎて陽性反応出て1週間したら病院へ行ってみる事にします。
的確なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m