![まおまお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日、38週検診行って来ました。37週検診で子宮口も全然だし、赤ちゃん…
今日、38週検診行って来ました。
37週検診で子宮口も全然だし、赤ちゃんも下がって無いと言われ、なんとなくそうだろうなと思いながらも、ちょっぴりショックだったんだと思う。
今まで全く運動してなかったから、37週検診の後ウォーキング、階段、スクワット、焼き肉、オロナミンCやってみる笑
体に何も変化感じずに、きっとまた何も変化無いだろうなぁ😅と検診へ
内診グリグリかな⁉👀💦ってドキドキ
けど、普通の内診
うーん💦まだまだだね😅子宮口開いてないし、赤ちゃんも下がって来てませんね😅
やっぱり😢😢😢😢
多分、この辺で少しショックだったんだと思う😵
その後、まだ産まれる準備出来てないのでまた、来週ですね✨
で、一応予定日まで待ちますが、予定日迄待って赤ちゃん下がってなかったり、
子宮口の開きもあまり良くないと下からの出産は厳しいかも😅
と、言われなんかずどーんって心が重く苦しくなった💔
診察終わって、会計待つ間なんかよく分かんないけどずっとドキドキしてて
会計終わって、車で帰る時もいつもなら
旦那と何食べ行くか⁉の話しするんだけど、
気づいたら涙ボロボロこぼれてた💦
旦那も、突然の事に⁉👀って感じ笑
私自身も何がなんだか分からず、ただ、ただ、泣けてきてしまった💔
ホルモンのバランス不安定なんだろか👀
私自身、赤ちゃんが元気なら産み方は
どっちでも良い🎶って思ってたし
帝王切開絶対嫌だ❗とか無かったし
ただ、ただ、早く会いたい💓
健康に産まれて来て欲しい💓
それだけだったのに😖
帝王切開の言葉聞いて、ショックと不安なのか何なのか分かんないけど
とても落ち込んでしまいました😖😢
赤ちゃんに何かあって、帝王切開の可能性がとかじゃない、
むしろ赤ちゃんは何も言われてない、羊水も胎盤も異常無し❗
ただ、運動した事によりむくみがね😅
位しか言われてない❗
なのに、何故こんなに凹んでるんだろ⁉
しかも、最期看護士さんに呼ばれ
赤ちゃんが下がってないから、次の内診からもっと奥まで診る内診になるから
痛み少しでも和らぐ様に、力抜く練習しといてね😉って言われた💦
多分、次噂の内診グリグリなんだろうか😱💦
また、違う不安と恐怖💔
内診、力抜いてるつもりだったんだけど
へたっぴだったのかなぁ😱
なんか、36週から内診再度始まって
今迄と違って、緊張しちゃってんのかな💦
とりあえず、次痛い内診なんだなと
覚悟して行かないとだな😢💦
補助券、終わって次回から自費😵💦
これも、キツい😱💔
はぁぁぁ😵😵💦
なんか、色々今になってマタニティブルーな感じ💔
臨月入って、ため息ばっか😰
私、こんなんで大丈夫かな😢
- 旦那
- 臨月
- 運動
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 予定日
- マタニティブルー
- むくみ
- 子宮口
- 胎盤
- 帝王切開
- 内診グリグリ
- 羊水
- 赤ちゃん
- 車
- 夫
- 検診
- 出産
- 体
- ウォーキング
- スクワット
- 補助券
- 健康
- まおまお(8歳)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
37週入ってからすぐ産まれてきて欲しい期待とかありませんでした?
私はありましたし、早く産んで早く実家から帰る気満々でした。
なので検診の度に子宮口の開きとか期待してしまって…でも毎回「変化無し、まだまだだね」と言われて落ち込みました(>_<)
期待すればするほど「変化なし」の言葉に凹むので、もう「あなたのタイミングでいいからねー♡」と思うようにしました!
かなり気楽になりましたよ!
早く逢いたい気持ちもあるかもしれませんが気長に待ちましょう!!
![babychu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
babychu
確かに生産期入ってからはまだかな、まだかなって期待しちゃいますよね(^ ^)
でも私なんてまだ内診もなければ、先生も進行具合を一切教えてくれないので、まだ少し状況がわかっているだけでも羨ましいです!
ソワソワして助産師さんに色々相談したところ、
お母さんが焦ったらそれが赤ちゃんに伝わって出てこなくなっちゃうから赤ちゃんのタイミング待ちましょうね♫って言われてからは、好きな時に出てきていいぞー!とお腹に話しかけてます♡
-
まおまお
返信ありがとうございます✨
そうなんです💦期待しちゃうんです💦
全然お腹下がってないから、
まだだろうって分かっていても期待しちゃうんです😅
内診無いんですか⁉👀
状況分からないとちょっと不安ですね👀💦
あ❗赤ちゃんに出て来て欲しい日付バラバラに言ってしまってたかも😱💦
もしかしたら、混乱しちゃってたのかも😅笑
今日から、ごめんね😢好きな時おいで🎵って話しかけます❤- 7月16日
![mc0402](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mc0402
予定日も浮腫を含めた状況も似ていて凄くお気持ち分かります。
私は27日が予定日なんですが、来週も下がってない&子宮口が開いてなかったらとりあえず骨盤のレントゲン撮るって話があって考えもしてなかった帝王切開の可能性が出てきて不安でしょうがないです。。。
なので、「今はまだ赤ちゃんはお腹の中が居心地良くて出たくないんだ!それだけ自分が赤ちゃんに良い環境を作ってあげられてるんだ」と無理矢理ポジティブに考えるようにして少しでもストレスを、減らして残り少ないマタニティライフを噛み締めようと思ってます。
お互いに頑張って元気な赤ちゃん産みましょう(*^o^*)
-
まおまお
返信ありがとうございます🎵
予定日、1日違いなんですね😉
骨盤のレントゲンですか👀
私も、そのうち話し出てきますかね⁉👀
そうですね😉居心地が良い&マイペースな赤ちゃんなんだと思って気長に待ちましょ🎵🙌
ちなみに、赤ちゃんの性別、体重どれぐらいなんですか⁉😆- 7月16日
-
mc0402
1日違いでしたか!
骨盤のレントゲンは、身長が低いとかで骨盤も小さくて赤ちゃんの頭が物理的に通れない可能性があるみたいだからです!
胎動を感じられるのもあと長くて3週間とかですからね(*^o^*)
私の子は女の子で先週の検診では大体2700gでした(*^^*)
本当に赤ちゃんの成長は順調な上に
元気なんですよね〜- 7月17日
-
まおまお
赤ちゃんの大きさも同じ位です🎵
私、身長151で赤ちゃん頭大きいと言われた事あります😅
もしかしたら、私もレントゲンやるかもですね✨
赤ちゃん、元気です❗🙌
でも、やっぱり産む迄は
心配ですよね😱💦
祈るばかりです💦- 7月17日
![まおまお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まおまお
コメント下さった皆様へ報告です❗
本日、39週検診でした❗
相変わらず、何も起きてなく😵
子宮口ガチガチに閉まってる
赤ちゃん下がってない
張りも弱い
で、予定日26日なんですがその日もっかい検診して、変わらなければ27日入院で帝王切開になるそうです😅
院長先生が今日検診で、背低い人は下からの出産はなかなか難しいんだよね😅って、言ってました💦
でも、なんか前よりショック受けませんでした😅笑
会える日が分かったからですかね⁉😆
ただ、人生初の入院&手術なので大分不安ですけど😱💦
後、帝王切開は帝王切開でまた自然分娩とは違う大変さがあると知って怖いのもあるんですけど、なんかもうすぐ会えると思うとワクワク💕けど、ソワソワ😱💦みたいな、不思議な感覚です💦
でも、前回皆さんに気長に待ちましょ🎵🙌って、言ってもらってから大分気持ち落ち着いたのもあります✨ありがとうございました🎵🙌
後、3日頑張って歩いてみて
それでダメだったらしゃーない🎵位の気持ちで後、3日気楽に待ちます😁🎶
まおまお
返信ありがとうございます✨
初産は予定日より遅れる事が多いと、聞いてそうなんだと思いながらも期待してしまってたんでしょうね😢
まだまだだね😅って言われて
心がチクりとしたので😰
そうですね😉期待すると凹みますよね😅
マイペースな娘なんだと思いながら気長に待つ事にします🎵
ありがとうございます✨予定日までまだ10日あるし🎵🙌
急に下がって来るかもだし✨🙆
頑張ります🎵
ままりん
ちなみに私7月26日予定日ですが、まだ頭が骨盤にはまるどころか恥骨側にあるそうです(>_<)笑
それでも昨日の検診で「予定日過ぎますよね?」と聞いたら「まだ10日もあるから分からん!」と言われました!!
急激にお産が進む人もいれば子宮口あいてから2〜3週間平気で出てこない人もいるのであまり当てにしないほうがよさそうですよ🎶
まおまお
予定日一緒ですね✨🙆
私も、26日なんです🎵
私の母もまだ10日あるから
大丈夫でしょって言います❗
そうなんですね🎶気にせず気長に待つしか無いですね😉
とりあえず、予定日迄待って
みてですね😉
まおまお
またまた、勝手な報告ですが
7月27日、帝王切開で無事女の子を出産しました🎵🙌
術後も、そこまで傷の痛みも無く母子共に健康です🎵🙌
産まれたら、ホルモンのバランスがおかしいのか手伝いに来てくれた母親にイライラ😒💢💢で当たってしまったり、誰にも会いたくない病が出てきたり、母乳がうまくいかなかったりと小さくポツポツ問題が出てますが、可愛い娘の為になんとか乗り切ろうと思っています😁🎶
本当に、色々アドバイスありがとうございました✨🙆
予定日、近かった方無事産まれたかな⁉😍
もし、これ見て報告くれたら
嬉しいです❤
ままりん
わざわざ報告ありがとうございます!!
私は7月30日に出産しました🎶
いきみかたが下手くそでイボ痔になってしまい、会陰切開の跡よりそっちが激痛でまともに座れない状態です…(>_<)笑
ちなみに私も女の子で里帰り中です😁
イライラというのはないですが、夫がこちらへ来たら帰るときは号泣です、これもホルモンのバランスかも?
おっぱい痛くないですか😲?
シールドつけて頑張って授乳してます!
子育て頑張りましょう♡
まおまお
無事産まれたんですね🎵🙌
おめでとうございます✨🙆
私、陣痛微弱であったんですけど、それでも痛かったから陣痛Maxとか私無理だったろうな😣と、正直帝王切開で良かったかもと今は少し思います😰
いやぁ、普通分娩の人凄いと思う😣💦産む前も痛い、産んだ後も痛い❗
本当に、お疲れ様でした😣😣💦
私、乳首扁平で硬いから娘の小さい口&へたっぴな加え方では上手く吸えず、乳首嫌がってます😅乳頭保護器使って、なんとかアヒル口できなくてもくわえて貰おうと吸わせてます😅
私が、娘が嫌がってるのにくわえさせる事にかわいそう😢って思ってしまっている為、アヒル口なかなかできません💔
アヒル口ちゃんとできてますか⁉👀
このまま、母乳出が悪いとミルクにチェンジです😰💦
ままりん
ありがとうございます🎶
私も陣痛弱くて促進剤使って人工破水させて…ついでに最後胎盤出なくて…となかなか大変なお産でした💦
私は乳首が痛いので保護器使ってます!
でもこれ外で授乳させるとすると持ち運びどうするか?が悩みどころなので少しずつ外す練習してます(>_<)
乳輪奥までがぶっと咥えさせるとアヒル口になります!
ミルクは経済的にも大変ですよね😣
無事に母乳が出ますように…💦
まおまお
ピジョンの乳頭保護器は、ケース付きでした✨🙆
あれなら、持ち運びできそうですよ✨
奥までくわえさせる❗なかなか、難しい😢口小さいのかな😱
ミルク、結構な値段しますよね😱💦
できれば、母乳にしたいです😵
ま、出なかったらミルクにチェンジするしかないですけどね😅💦
ままりん
ピジョンはケースついてるのですね、チェックしてみます🎶
結構がっつりがぶってしてます笑
まぁミルクの方が腹持ちいいし、無理に頑張り過ぎる必要もないかな?と個人的に思います😊
でも吸われることで量が増えるそうなので、1ヶ月くらい頑張って!と助産師さんが仰ってましたよー!