
コメント

なたく
うちの子達 熱や鼻水なしでもよく夜中に咳き込んだりしてたので小児科ではなく耳鼻咽喉科に連れてったら、鼻水が喉の方にひっかかってちょっと炎症もあるから咳とかはそのせいかもね と言われ薬を処方してもらいました。
薬が効いたのか何日かしたら咳とかおさまりました。
もし、小児科で大丈夫と言われても症状が続き不安やお子さまが寝苦しいとかあるなら耳鼻咽喉科とか他でみてもらうのもいいかもですね。

♡こはママ♡
うちの子も小児科に行き熱もなく喉も綺麗と言われ一応、痰切りの薬を出され飲んだら余計に悪化しまた病院に行き次は咳止めも出されたのですがまた悪化。
ミルクも飲まなくなりおしっこも出なくなり
病院に行きそのまま入院になりました。
結局は風邪といわれましたが
本当か?!
と疑っています。
-
かり✳︎
えぇーー今入院中なんですか?
心配ですねぇー!!
病院で出された薬を飲んで悪化するなんて、想像もしないですもんね😭- 7月16日

♡こはママ♡
先月末に10日間ほど入院しました。
今は元気いっぱいです(^ν^)
私も次は耳鼻咽喉科に行こうと思いました!
-
かり✳︎
そうなんですね!
元気なって良かったですね!!(*^^*)♡
私も、耳鼻科に行ってみます!!
ありがとうございました!- 7月16日
かり✳︎
お返事ありがとうございます😊
耳鼻科に行ってみたほうがいいですね!
ギャン泣きしそうですが....!(◎_◎;)
離乳食もオエッなって誤嚥してないか気になるのて行ってみます♬
ありがとうございました!!😊💕💕