※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

妊娠中のヘアカラーについて、安定期に入ったら美容院でヘアカラーしても大丈夫でしょうか。オーガニックカラーは安全でしょうか。知識のある方、教えてください。

妊娠中のヘアカラーについて質問したいです。

安定期にはいったし、美容院でヘアカラーしてくれば?と言われるのですが、赤ちゃんに影響がないか不安です。

また妊娠に気づかずにヘアカラーをしてしまったこともあり、あとから危険性ついての記事を見たのでそれも不安になっています。

オーガニックカラーならいいのでしょうか🤔

何か知っている方いらっしゃれば教えてください。

コメント

deleted user

ヘアカラーで気分が悪くなる場合はありますが
胎児の影響など、実際起こる人ってみかけないので、そんなに影響は無いと思います!
美容院でも、平気だと聞いたことあります☺️

まい

ヘアカラー剤は胎児に影響ありません‼️
臭いで吐き気きたりするので、妊娠中のカラーを避ける事が多いだけです😃✨

私は1人目の時は定期的にカラー行って、出産したら行く余裕ないんで、出産前にも行きました💡

メメ

今はヘアカラー大丈夫だと言われてますよ☺️
ただ、頭皮が敏感になってるので根本は少し開けてもらう方が良いそうです🙆‍♀️
後は長時間椅子に座ってるのが辛い人も避けた方が良いかな。

ぽん

妊娠中もヘアカラーしてますが、問題ないですよ!この前も最後34週で出産前最後のリタッチしてきました。

はじめてのママリ🔰

私はブリーチもカラーもしてました😅😅

のん

妊娠中普通に美容院でカラーしてました!
友達のところに通ってますがその子も妊婦でした!
聞いてみたら臭いで気分が悪くなることはあるけど害があるなんてことはないよっと言ってました!

かん

妊娠してること伝えたら、念のため染みないように!とスプレーしてからカラーしてくれました☺️

はる

皆さん有り難うございます😭
まとめての返信すみません🙇‍♀️

そこまで神経質にならなくても大丈夫そうでとても安心しました、!!

根本を少し開けてもらうなど、美容師さんと相談しながらカラーしたいと思います!