※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

今度旦那の会社の方達でバーベキューをするみたいで、それを今日伝えら…

今度旦那の会社の方達でバーベキューをするみたいで、それを今日伝えられました。
このコロナが流行っている時期にバーベキューなんて会社も何考えてるのというのが正直な感想です。
上司が言うには「飲み会が無理ならバーベキュー」という考えのようです。意味がわかりません。そんな歓迎会や送別会も兼ねてない飲み会やバーベキュー、今やらないといけないの?って思います。
仕事中はマスクをしていてもバーベキューではマスクを外して口を開けて喋りながらご飯を食べる…
私自身最近妊娠していたことがわかり、本当にコロナを持って帰って欲しくないです。
旦那が帰ってきたら即手洗いうがい消毒をさせ、シャワーを浴びさせようと思ってますが、他に何かできることはないでしょうか?

コメント

mama

わかります。わかります。とってもわかります!!うちの旦那も最近歓迎会の飲み会があると言い出しました。ホントに男ってアホですよね。。
こんなコロナ渦の中なのに誘う方もおかしいし、断れず行く方もおかしいし。。。
私自身も子供いるし妊婦だしでホントにやめてほしいです。

手洗いうがい、消毒、即シャワー、徹底するなら一緒に寝れないや、家でもマスクするとかでしょうか、、、!

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます…!!
    そうなんです!なんか基本的に女性より男性の方が危機管理能力が乏しいというか、考えが甘い人が多いような気がしますよね…
    こっちは子供を毎日コロナから守り生かし、お腹にももう1人の命を抱え必死で守ろうとしてるのに、この時期に安易に飲み会やバーベキューなどで楽しもうとする会社の人や、「家族を守らないといけない」「今自分がコロナを持って帰ってはいけないから」と断れない旦那にもイライラしちゃって…

    • 10月2日
  • mama

    mama

    ですよねですよね!
    ホント危機管理が乏しすぎます。とゆうか、あんた父親でしょ?って感じです。いつまで1人独身気分ですか?って感じですよね。。。
    父親で家族のことを思っているならちゃんと断る勇気をもってほしいですよね。

    • 10月2日
  • まま

    まま

    本当にです…!
    自分がコロナになって、それを妻子に移し、自分だけは助かり、妻子が亡くなるという状況になって初めて気づくのでしょうが、そうなってからでは遅いですよね。
    そういう想像力も働かせてほしいものです。
    何がなんでもコロナウイルスを我が家に入れないよう頑張りましょうね💦

    • 10月3日
deleted user

それは、、、旦那さん少し考えなおしていただきたいものですね、、、😅

あとはバーベキュー中のこまめな水分補給でしょうか?
口内や喉についたウイルスは水を飲むだけで簡単に胃へと洗い流されるようです。粘膜にくっついてから細胞内に侵入するまでに、最速で20分といわれています。なので20分おきの水分補給はいいようです🙆🏻‍♀️

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます…!
    本当に、今からでも断って欲しいのですが…昇格がかかってるからと上司のよいしょよいしょに必死なようです。
    水分補給…!初めて知りました!
    20分おきに飲むよう伝えておきます。ありがとうございます!

    • 10月2日