![ヨシママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後14日の赤ちゃんが泣き止まず、授乳やミルクを与えても泣き続けている。寝不足で困っているママです。赤ちゃんの寝かしつけ方法や対処法を教えてほしいです。
生後14日の女の子ママです。
今日朝からずっと泣いています…
授乳もして、ミルクも足して、オムツも替えても泣きます…
この場合どうしたらいいんでしょうか…
泣いているので赤ちゃんもほとんど寝てません💦
授乳はだいたい左右20分~30分飲みます。
その後ミルクを80足してます。
おっぱいだけだと足りないのか口に手を当てるとおっぱい探します。
なのでいつもミルクを足してます。
寝ても30分ぐらいしか寝ません…
ミルク足りないのでしょうか…
私のお乳も左右30ミリ程度は出ています…
皆さん寝ないときはどう対処されていたのか教えて頂きたいです。
これいいよって言う寝かしつけなどもあったら教えてください。
- ヨシママ(4歳5ヶ月)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
もし可能であったら母乳+ミルクではなく、ミルクだけすこし多めにあげてみてください☺️
それで泣き止めば、おなかがすいていた、ミルクが足りなかったということになります。
あとはげっぷやうんちはしっかり出てますか?
お腹が苦しいと眠れないことも多いです💡
娘もなかなか寝てくれない子だったので、よくおくるみでおひなまきにしてました(^-^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めての育児でとても大変でしょうね、お疲れ様です( ;ᯅ; )
何で泣いてるのかわからないのがいちばん辛いし母親やのにわかってあげられないことがとても申し訳なかったりして、すごく病んでたこと思い出しました(´;ω;`)
魔の三週目の時が私もちょうどそんな感じでしたが、2人目の時に、ふと窓を開けてベランダに出て風をあててみました!
すると目を細めてすやすや寝たことがあります!
いまちょうど秋口で寒すぎることもないので、すこし窓を開けたり、玄関先にでて外の空気を吸ってみてください!
母親もすっとなりますし、赤ちゃんも新しい刺激でふっと泣き止んだりするかもしれません!
-
ヨシママ
ありがとうございます😭
ほんと初めてで何もわからず、泣いているのに何もしてあげれなくて悲しくなります😣
魔の3週目突入なのでそれでかなとおもいつつ、ずっと泣かれると病みます😭
外に出て風にあたるの試してみます‼️
確かに気分転換になりますもんね(^^)- 10月2日
-
退会ユーザー
ずぇぇぇええええったい!!
終わりが来るので!!!
一緒に!!!乗り切りましょうねっっ!!
どうかおふたりにあったやり方が見つかりますように😊- 10月2日
-
ヨシママ
ありがとうございます🥺
これも成長と思って、一瞬一瞬大事にして、頑張ります😭- 10月2日
-
退会ユーザー
頑張らなくても子供と一緒に泣いてもいいんですからねっ😊
今日も一日お疲れ様でした☕✧︎
あまり無理しすぎないでくださいね!- 10月2日
-
ヨシママ
優しいお言葉ありがとうございます😭
ストレスも母乳に良くないと聞くので気をつけたいと思います😣- 10月2日
![flower](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
flower
1人目のときそんな感じでした😭
常に泣いてるので子育て辛かったです( ; _ ; )
私も授乳+ミルクを足していたので飲み過ぎで赤ちゃんが苦しくて泣いてるのに更に泣き止まないからまた授乳して…の負のサイクルだったみたいです💦
お腹いっぱいでも口をパクパクするので飲み過ぎが原因もあるみたいです✨
1度どのくらい母乳を飲めてるか見てもらえるといいかもですね😊
あと魔の3週目もあるのかな?
寝かしつけはバランスボールが最強です✌️
座ってゆっくり上下に揺れるだけで寝てくれるのでかなり楽です❤️
あとは段差があるとこをひたすら昇降してましたね😅
-
ヨシママ
返信遅くなりすいません💦
飲み過ぎても泣くんですね😭
バランスボール試しにやってみたら、バランスボール乗ってる間だけは大人しくなりましたー‼️
でもやめるとまた泣いてしまいました💦
授乳してる時だけ大人しいです🥺- 10月4日
ヨシママ
なるほどー‼️
母乳+ミルクあげてしまったので、間はどれぐらい開けてミルク上げたらいいでしょうか…💦
げっぷはその都度出ています。
うんちは毎朝1回出てます。
おしっこは飲むたびたっぷりしてます。
おくるみで巻いても足の力強くてすぐ蹴ってどかしてしまいます(笑)
ほんと寝てくれなくて困ってます💦
まい
ミルクをあげてるなら、必ず3時間はあけてくださいね☺️
月齢的にうんちがすこし少なめかもしれませんね💦
一回でめちゃくちゃ大量に出てるなら別ですが笑
もしかしたらミルクが足りてないのかもしれないですね💡
ヨシママ
わかりました‼️
3時間あけて、あげてみます(^^)
オムツに溢れるかな?程度の量です(^^)
これが多いのか少ないのかもわからずです💦
まい
なら結構出てますね💡
お腹が張ってる感じがないなら大丈夫かと思います(^-^)
ただ授乳量が少ないとうんちの量が減って、便秘になりやすかったりもするので、その可能性も知っておくといいかもしれません😄
ヨシママ
張ってる感じは無いのでミルク量足して様子見てみます‼️
ありがとうございます‼️
授乳量少ないと便秘になってしまうんですね💦
今後気をつけて見ていきたいと思います(^^)