![SUN&MOON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![MAMA★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAMA★
帝王切開でした!!!
![MAMA★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAMA★
1人目の時は後陣痛ほとんど無かったのでこれが噂の後陣痛かぁ😨って感じでした😅
大丈夫です(笑)
十字は恥ずかしすぎる😂
そうですね😭
面会も出来ないし指導もないしで9割部屋で一人ぼっちだったのでテレビ電話ばかりしてました😅
8時朝ごはん12時昼ごはん15時おやつ18時夜ご飯、夜ご飯下膳の際に夜食を持ってきます😂
運転出来ましたよ😚
ちなみに抱っこも出来ました😂傷開くんじゃないかって怖かったんですけど意外に大丈夫でした!
-
SUN&MOON
わー😱
やっぱり二人目後陣痛に悩まされる感じですね💦
私も一人目麻酔も聞いてたからか後陣痛なくて、、、
後陣痛も痛み止めで少し緩和されてたりしますか??
本当恥ずかしすぎます笑
勲章みたいになってそうですね🤣
指導もないんですね😲
なるべく部屋に入ってこないようになってる感じですかね??
テレビ電話してないとすっごい暇そうですね、、、
旦那似Switch買ってもらおかな笑
一人目の時は沐浴やエステ、調乳指導があったり、面会もあったりで結構バタバタしてた感じなんですが、それがないってことですよね😓
やっぱりおやつあるんですね!
あ!
夜食友達に聞きました笑
入院してて太りそうですよね🤣
本当ですか?!
よかったー✨
運転できると聞いて安心しました!
帝王切開の人は2週間検診ある感じでしょうか??
退院後、傷口の消毒等は自分でやりますよね?!
一人目の時は傷見るの怖くて母にやってもらったのですが、二人目自分でできるか不安です💦- 10月2日
-
MAMA★
そうみたいです😫💦
30分くらいは中々な痛みでもがいてたかな…😨
でもそっからは痛み止めが効いたんだか落ち着いたんだか大丈夫になりました!
温泉とか行った時に2度見されちゃいますよね😂💦
テレビの中に指導類もあるから見ておいてね!って感じです😅点滴入ってる時はそのチェックとおっぱいの調子とかを見に来るくらいだったと思います。本当びっくりするくらい暇ですよ😨💦
Switchとかあった方がいいかも(笑)
フェイシャルエステはありました🥰✨それくらいですかね…あとは搾乳しに授乳室に行ったりはしてました★
私は退院診察の時全然体重減ってなかったですよ😂
基本ベッドの上であんだけの量食べてれば体重減らないわけだわ😨って感じでした💧
私も保育園の送り迎えをたまにしてました🚗 !
私は赤ちゃんの体重の増え方があまり良くないから来て!って感じでした🙄帝王切開だからって感じではなかったですけど来れるなら来た方がいいよって言われました!
退院後の消毒はなかったです(笑)傷口もテープが貼ってあるんですけどそれもすぐに取れてなにもしてなかったですよ👋- 10月2日
-
SUN&MOON
30分まぁまぁ長い時間ですよね。。
痛む前に痛み止め飲みたいくらいですね😭
後陣痛は出産後どのくらいで現れましたか??
めっちゃ恥ずかしすぎます😫
なるほど、、、
テレビで😅
本当にコロナ対策で人と会わないようになってるんですね笑
旦那に掛け合ってみます🤣
フェイシャルはやってくれるんですね☺️
やっぱり…😱
減らないですよね笑
おやつも出て夜食もでて笑
帝王切開だからって言うのはないんですね!
え?!
じゃぁ、退院後は特に何かすることはない感じですか?!- 10月2日
-
MAMA★
私は次の日に子宮収縮の点滴するから痛くなるかも😫って言われて案の定痛かったです😨💦それまではそんなに痛くなかったけど術後当日からあったような…🙄
旦那さん買ってくれますように…🥺💓今は売ってるんですかね?🤔
フェイシャルか足?を選べたと思います👋
量も多かったので常にお腹いっぱいでした🏋🏻♂️💓
何もすることはなかったです😅なのでそのままでした★- 10月2日
-
SUN&MOON
次の日なんですね!
痛くなるかもって、覚悟しなきゃですね😅
あ!あと、ままちゃんさんは計画帝王切開でしたか??
売ってるところが確かあった気がします🤔
あったら旦那に聞いてみます笑
なるほどー!!
一人目の時は足のエステでした!
笑
ですよね笑
でも、至れり尽くせりですよね❤️
なるほどー!
それなら助かります笑- 10月2日
-
MAMA★
でももしかしたら大丈夫かもしれないですよ🤗
計画帝王切開です(๑❛ꆚ❛๑)
たしか帝王切開の日が火木だったかな🤔週に2日あります★
そうなんですね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
わたしも密かに欲しいな…って思ってました(笑)
でも新しいのもでるかな?って😅😂
そうだったんですね😮✨
入院中くらいいいかな?🤗って思うようにしました(笑)- 10月2日
-
SUN&MOON
わー!
曜日とか聞きたかったです!
ありがとうございます☺️
火曜日か木曜日で、本来の予定日より1.2週間早めになりますよね?
旦那に今行ったら、じゃぁ探しに行ってみようかってなりました笑
そうですよね!
入院中じゃないとゆっくりできないですし😍- 10月2日
-
MAMA★
38週を目安で予定を組むと思います👋
旦那さんさすがです🥰✨
そうですね(*´꒳`*)
なので私はもう少し夜預かって貰えばよかったかな?って退院前日に思いました😅
意外と預けてる方が多かったので🙄- 10月3日
-
SUN&MOON
なるほど!
あとは赤ちゃんの大きさをみてですかね☺️
預けてる人が多いんですね♡
日中は母子同室にして夜は預かってもらおうかなーって思います😊!
いろいろ情報教えていただきありがとうございました!
とってもとっても助かりました✨
やっと安心してとらのこさんに通えるなーって思います!- 10月3日
-
MAMA★
そうですね◡̈♥︎
あとは先に予約が入ってたりすると別日になるかと思います。
四人部屋の人が預けてるのが多い感じでした😮
とんでもないです🥰✨
通院入院中含めて嫌なことはなく安心して通えましたよ💓
また妊娠したらお世話になりたいなと思う産院です🌱
グッドアンサーもありがとうございます😚ちょこちょこ内容が濃くなってるのでしばらくしたら何件か消させてもらいますね😭💦- 10月3日
-
SUN&MOON
なるほど!
先生とあとは相談な感じですね✨
4人部屋だと赤ちゃんの泣き声とか気を使いますもんね😓
なるべく個室希望ですが通るかわからないですしね😆
プラスな話ばかりで不安がなくなりました😊
本当ありがとうございます!!
そうですね!
忘れないようにスクショしておきます👍- 10月3日
![まいきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいきー
サンフラワーさんこんにちは⭐️
わたしもとらのこ産婦人科検討中でして、この投稿読ませていただきました🙇♀️💓
いまはとらのこさん通院中でしょうか??☺️
いろいろお話伺いたいのですがよろしいですか?🥲💦
わたしも帝王切開予定なのですが、麻酔等は上記の対応(脊椎麻酔)とのことでしたか?(^^)
病院さんの雰囲気はいかがですか?☺️
良ければ教えてください✨🥺
-
SUN&MOON
とらのこに通院してます!
が、まだ2回ほどしか行ったことないですが笑
次は来週に検診予定です!
まだ帝王切開の話も出てないので麻酔の話もされてないです泣
日にちも決まってません!
病院の雰囲気はとっても綺麗で先生、スタッフさん共に優しいですよ✨- 12月10日
-
まいきー
返信ありがとうございます😊!
優しい雰囲気とのことで安心しました(^^)
ちなみに上記のままちゃんさんとの会話で出ていた
バルーンとはどのようなものだったのでしょうか?
投稿が消されており、バルーンってなんだろ?っと思いました。笑- 12月10日
-
SUN&MOON
安心して私も通ってます✨
待ち時間も少なくて助かってます☺️
バルーンは尿管のことみたいです!- 12月11日
SUN&MOON
わー!
お話聞きたいです!
一人目も里帰りで帝王切開したので二人目も計画帝王切開になると思われます!
とらのこさんは初めてなので、どんな感じなのかお聞きしたいです!
麻酔のやり方、痛み止め、スケジュール等押さえてもらえると助かります!
SUN&MOON
脊椎麻酔っていうのはどんなものですか??
バルーンとは??
一人目の時は硬膜外麻酔でした。
バルーン等は使ってなかったです😱
座薬とロキソニンで痛みはある程度緩和できましたか??
とらのこさん関係ないですが、入院中上の子は旦那さんが見ててくれた感じでしょうか??
SUN&MOON
あ!
入れ方同じてますね😊
安心しました!
あれってバルーンって言うんですね!
知りませんでした😲
私も一人目回復力早くて産後元気でした!
なので、本当は一人目と同じところの方が勝手がわかっていて安心なのですが、娘が1月から幼稚園なのでなるべく休ませたくないのと、実家より家の方がゆっくりできると思って里帰りなしにしたくて😊
助産師さんに驚かれたの同じです笑
面会に来てくれた人たちみんなにも驚かれました笑
座薬とロキソニンで痛み緩和できそうで安心しました!
ちなみに切り方は横ですよね?
保育園!
なるほど!
本当はかるがもを使いたかったのですがコロナでやってないと思うので入院中だけ実家に預けようと思ってます泣
入院は1週間でしたか??
SUN&MOON
両方やったんですね!!
わ!
なんか安心しました😊
回復いいといいなー!
後陣痛痛いんですね💦
二人目の方が後陣痛痛いって言いますよね。。
十字になったらショックだなーって思いました笑
ならないですよね🤣
本当コロナ厄介です泣
来年出産になるのでそれまでには緩和してるといいのですが。
今はまだまだわからないですもんね😓
8日入院なんですね!
ご飯とご飯の間におやつとかってあったりしましたか??笑
ちなみに車運転されますか??
帝王切開して2週間後には運転できるか心配で💦
娘の送迎が車なので😭
MAMA★
間違えて下に投稿しちゃいました💦