
コメント

さき
私もお風呂、ミルク、
寝かしつけって感じです!
ミルクあげたら
すぐら寝られちゃいます💦

ひよこ🐤
歯が生え始めるまでは気にしなくていいと思います!
うちの子は離乳食はじまるまで、夜に限らず授乳後すぐ寝てましたが、平均体重平均身長でしたよ('ᵕ' )
お風呂で体力つかってますし、ミルクのんでお腹いっぱいになったら満足して寝ちゃうんだと思います。小さいうちは気にしなくて大丈夫だと思います\(^o^)/
-
ママリ
歯が生え始めたら良くないんですか?!
たらふくミルク飲んですぐ寝ちゃうんで吐き戻し心配してました😭- 10月2日
-
ひよこ🐤
歯が生え始めるとやめた方が言われます😂😂
うちは起きられる方がいやだったので、日中はしっかり磨いて、寝る前だけやり過ごしてました笑
それが原因で虫歯になった子もいたそうなので🤔
口の中にミルクが残って虫歯になってしまうんだとか!多分それだけじゃなくて、キスとか親がつかったスプーンで食べさせたり、フーフーしてあげたりで虫歯菌が移っちゃったのもあると思います。それがないなら夜だけ、と思って見過ごしても大丈夫ですよ、きっと('ᵕ' )
吐き戻ししちゃうようなら、飲ませたあと、10分ほど頭を高くして抱っこしてあげるとグッと減りますよ^^*- 10月2日
-
ママリ
なるほど、歯が生えると虫歯的な意味でそのまま寝かすのは良くないんですね🤔
- 10月5日
ママリ
日中たまに吐き戻したりすることがあるので大丈夫かな〜って不安で😭でも夜は吐き戻したこと一度もないんですけどね笑
さき
私もそうです!
昼間ゲップさせても
たまに吐き戻します💦
でも夜はぐっすりです笑
昼も夜もゲップ出ないと
頭高くするんですけどね?
ママリ
昼は頭高くしてても飲んで1時間後に吐いたりするので😵でも夜は吐かないから大丈夫なんですかね🤔
さき
昼間と夜で何か違います?
ミルクの量とかですか?
ママリ
昼間は母乳+ミルクで、夜はミルクだけです!昼間はおそらく寝返りの練習したり動いてるから吐く気がしてます😅
さき
寝返りあるかも
しれないですね💦
授乳してから時間あけず
してるわけではない
ですもんね?