※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともちゃん♡♡
子育て・グッズ

赤ちゃんの世話でストレスが溜まり、産後鬱になってしまった女性がいます。赤ちゃんの安全や自分の心身の状態に不安を感じ、限界を迎えています。周りのサポートや経験者のアドバイスを求めています。

生後12日目の赤ちゃんがいます。
元々鬱&不眠症で赤ちゃんに、影響のない薬を病院とと相談し飲んでいる状態です。
そして出産して3日後くらいから
産後鬱。今はノイローゼ手前です。
理由は、薬を飲んでしまったら
赤ちゃんの声で起きれない時も数回あったり、
私の体調を、気遣ってくれているのか、
起きれているか心配なのか、土日以外
毎日保健師さんが来ます。
心配してくれているのは有難いのですが
私もペースがあるので今はとても
ストレスです。
もし私が赤ちゃんの泣き声に気付かず、
5、6時間寝てしまっていて
保健師さんの判断で赤ちゃんを
預けることになってしまうんじゃないかという
プレッシャーや、監視されているような
感じでとてもストレスです。
それもあってか、薬を飲んでも寝付けず丸1日起きていることが殆どです。
だいたい1日2、3回鬱の波が来て
3、4時間続きます。
その時はもう死にたい、赤ちゃんを連れてどこか誰も知らないところに行きたい、もしかしたら預けた方がこの子のためなのか、赤ちゃんが死んでしまうんではないか、等
思ってもいないことばかり頭が勝手に動き周り
とても辛いです。
母親のところにいるので
まだ私が寝てしまっていても、
安心な面も助かっている部分も沢山あります。
だけど、母親もパニック持ちで
母親にも気を使ってしまいイライラしたりしてしまいます。
毎日、もう限界だ。と思いながら
明日無理だったら
預ける方向も考えないといけない、と
毎日戦っている状態です。
三ヶ月程経てば良くなると病院の人も
周りも言ってくれますが
限界間近なのは自分でわかります。
赤ちゃんに当たったりそんな事は
全くないのですが鬱状態の時は
愛情も何も感じません。
1日幸せ1割辛さ9割と言った感じです。
長文で申し訳ありません。
同じような経験された方、
どう乗り越えたかなどアドバイス頂けると幸いです。

コメント

黄緑子

私も産後うつで悩み、母親がうつ病で不安障害です。

外に発信できるだけ、素晴らしいと思います。
私は、発信も出来なかったので、もっと訴えれば良かったと思います(笑)

えーっと。ご主人はどうしているのですか?
話に登場しないので、どこまで協力してくれているのかと...

お母さんもうつ持ちは大変ですよね。
私は、それもあって頼れず、見兼ねた旦那が遠方から旦那の両親を呼び寄せて、泊まり込んでくれたのが生後一ヶ月でした。

そこから大きく変わったので、友達でも、旦那の親でも、心の健康な人に入って共感してもらうのがいいです。

保険の人が毎日来るのは只事ではないと思っているからなので、自ら変わる力を身につけなければなりません。
変わりたいなら、自ら動きましょう!

  • ともちゃん♡♡

    ともちゃん♡♡


    返信ありがとうございます。
    ひがびがはりこさんも
    大変な環境にいらしたのですね。
    状況良くなってよかったです(>_<)!
    母親のいるところは関西で
    私は東京から来たのでまわりに
    知り合いがいないことも
    不安要素のひとつかもしれません。。
    すみません。書き忘れです。私はシングルマザーで父親がいません。。
    やはり、大事だと思われているのですよね。。
    今のところ、三時間置きに母乳ミルク混合であげ、体重も、徐々に増えていき保健師さんも誉めてくれます。
    一ヶ月は毎日来ると言うことでした。
    何かあったら大変ですもんね。
    有り難く思うようにします。。(>_<)
    努力します。ありがとうございます!

    • 7月16日
える

こんにちは。
色々気持ちが辛かったりしますよね。
今ただ1つ、何より大切なのは赤ちゃんをこっちの都合で死なせたりしないことだと思います。
鬱とか病気とかで保育園も受け入れてもらえますし、もう少しだけ毎日を重ねて赤ちゃん育てて預けれるところを探して自分の時間を作ることがともちゃんさんにとっても負担が軽くなるんじゃないでしょうか?
人それぞれ喜怒哀楽には差がありますので一概にそれがいいとは言えませんが、私的には自分の時間てものすごく大切です。
何が言いたいのかわかんなくなってきましたが、頼れるところは頼ってしまって育児を乗りきっていきませんか?

  • ともちゃん♡♡

    ともちゃん♡♡


    優しいお言葉ありがとうございます;_;
    私も自分の時間がものすごく大事なほうなので余計に辛さを感じているのかも知れません。だけど、赤ちゃんを第一に考えすぎてパニックになってしまってるんですねきっと。
    えみちょさんのおっしゃる通り少し
    自分の気持ちに余裕をもてる工夫してみたいと思います。
    保育園も探してみたいと思います。
    イッパイイッパイだった気持ちが少し楽になりました。本当にありがとうございます。;;

    • 7月16日
  • える

    える

    子供がいても自分の人生は謳歌しないと、もったいないなとここ最近すごく思います。
    自分の楽しみを大切にして、楽しんだ時間を次は子供へ還元したら、もうそれでいいやん\(^_^)/て考えるようにしてます(笑)
    頑張ってとは言わないので、適当にゆるーく毎日過ごしましょヽ(・∀・)ノ

    • 7月16日
海

大変ですね。私も鬱と不眠症もちです。
しかも、赤ちゃんが小さく生まれ全然飲まなくて体重も増えず一週間、小児科に入院して。今も夜泣きもひどく眠剤を飲んで自分も寝たいのですが一時間毎の授乳なので、飲めてないです。

今はお母さんは1.2時間の睡眠でも回復できるホルモンが出てるそうなので睡眠時間は気にしないようにしてます。
夜中に泣き止ますのに、一時間とか近所を歩くのですが、その時に二人で死んじゃいたいとか思ったりします。
姉が入院した小児科の医師なのでその事を愚痴ったら、危険と思われ、訪問看護をつけられました😅💦
訪問看護は、うちは週一ですが、一時間はいて、おばちゃんで赤ちゃんへの知識も古かったりでかなりストレスです。たまに、今日は寝たいのでとかいって訪問を断ってます。ともちゃんさんも、昼間寝たいからとかテキトーな理由で隔日とかにしてもらうとよいですね、か、訪問看護では、来ることがストレスになったら言ってねとはいってるので、正直に「ちょっと毎日来ていただくのは、自分には対応したりするのが今は疲れちゃって」とか言ってみますかね。言いづらいですが。

保健師の人も訪問看護から連絡がいき、たまにみえますが、
私が休むために、赤ちゃんのショートステイを紹介されました。
赤ちゃんの安全を考えるとたまには、一泊とか預けたいなと思いますが、最近哺乳瓶がだめになり、人に預けれなくなりました😢
生後0-1ヶ月がほんとに私も辛くて発狂して夜中に窓ガラスを叩いてしまったりとかありましたが、
2ヶ月になると赤ちゃんも笑うようになったり、少しずつ育児も慣れたりで楽になってきますよ。でも、今は今のことしか考えれないですよね😌
昼間に預けるとかに抵抗がなければ、鬱病とかの診断があれば普通の保育園に早ければ57日目とかから預けれますよ。

あと、余裕が無いときは難しいですが私は妊娠、出産で赤ちゃんが無事に産まれない可能性があったので、無事に産まれてくれたありがたさを思い出すようにしてます。
内服は私は今は、安定剤のデパスと睡眠薬のマイスリーを飲んでいますが。マイスリーだと短時間なので四時間後とかには目が覚めますよ。
1ヶ月になれば赤ちゃんも5-6時間夜に寝る子もでてくるので、多少寝過ぎてしまっても起きたあとにミルクをあげれば良いと思いますが。決まった時間に授乳とかがあれば目覚ましで起きるとかどうでしょう。

お母さんへの気遣いもらイライラしちゃいますよね。うちも、近くに住んでる両親は父がDVで母は体が弱いので逆に疲れます💦

大変なときは赤ちゃんをかわいく思えたりはしないですよ〰🍀ともちゃんさんだけでなく、私の姉や友達で病気でない人らも、ノイローゼになって泣いてたり、赤ちゃんを最初は全然かわいく思えなかったといってました。

回答になってませんが、同じ病気を持ってて勝手に親近感がわきお返事しちゃいました☺

  • ともちゃん♡♡

    ともちゃん♡♡


    返信ありがとうございます☆
    海さんもとても大変だったんですね;_;
    今は少し落ち着いているのでしたら安心です。
    不眠鬱辛いですよね。。
    2時間経ったら回復するのは初めて知りました!
    ありがとうございます!
    私も赤ちゃんが健康にうまれてくるか心配だったので、元気でいてくれる事に感謝です;_;
    マイスリー今度病院で相談してみます☆
    私はロヒプノールなので寝るともう起きれなくて。。
    皆大変なときは可愛いと思えないものなんですね。
    もう少し余裕を持って生活してみます☆
    心優しいお言葉、共感していただき感謝です。!!!
    お互い赤ちゃんの為にも自分のためにもゆっくり自分のペースでやっていけたらいいですね♪
    保健師さんには、次の火曜日にくるので2日に一回とかにしてほしいと
    頼んでみようと思っています;_;
    赤ちゃんが心配なのはわかるけど
    私もそれで余計に精神やられたら意味無いですもんね。
    沢山の情報ありがとうございます♡!

    • 7月16日
  • 海

    ロヒプノール、私も飲んでました‼長くよく寝れるんですよねー、私は寝入りが悪いので入眠剤にしてもらってます。
    今日も早速、子どもが泣き止まずでいっぱいいっぱいになってました😣
    ともちゃんさんのおっしゃる通り、自分のペースでゆっくりやっていきたいですね🍀
    ストレスになるものを少しずつでも減らせていけるとよいですね☺

    • 7月16日