※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
妊娠・出産

予定日ですが、まだ産まれる兆候がなく、落ち着いていた胎動も元気になりました。家族は焦らず待っているけれど、自分は焦ってしまっています。焦らず落ち着けない気持ちです。

今日予定日です。
産まれる気配一切ないです。。
一時期落ち着いてた胎動もここ数日また元気になり、出てくる気がないのか^^;
旦那は「今日予定日だけど焦らず産まれてくるのゆっくり待ってようねー!」って言ってくれます。
義母も予定日だからって一応仕事休んでくれて..
なんか一人で変に焦ってしまいます。ソワソワ。。
産まれてくるのは確実なのにもぅ落ち着かないです(;_;)

コメント

⑅⃝ Kaede

予定日はあくまで予定日なので😭❤
予定日ぴったりに産まれる人のほうが少ないですよ!赤ちゃんのタイミングなので焦らず気長に待ちましょ💓って言ってもそわそわしますよね、わかります😂どちらにせよ赤ちゃんに会えるのはもうすぐですね❤安産でありますように💓

ずんたっちょ

超わかります!!!私は予定日超過しちゃって19日に誘発で入院予定になっちゃいましたー(´^ω^`)
昨日40w2dでしたけど全然開いてないねーとも言われちゃったし、赤ちゃんのタイミングだよなーと思いつつも焦りますよねー…
周りからのどう?まだ?っていう連絡も来るし(^q^)
はじめは楽しみにしてくれてんだなー程度で気にしてなかったけど、自分も焦ってるから結構プレッシャー_(:3」∠)_

昨日今日でひたすら散歩したり、階段昇降しまくってます笑
長くやりすぎるとむくみが酷くなりますが…