※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
お金・保険

格安SIMに夫婦で乗り換えたいです。会社やメリット・デメリットを教えてください。

夫婦で格安SIMに変えようと思います。
おススメの会社や、
それぞれの良いとこや不便なとこを
教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします

コメント

ままり

楽天モバイル、夫婦で使ってます(^^)
一年間無料のキャンペーンなので、月々の携帯代は0円です✨

都会なら楽天の電波塔が建ってるので無料で使えますが、その他のエリアだと5GBまでとかです。
でもWi-Fiのある家にいることが多かったり外出でもそんなに使わないって人なら問題なく使えます😊
私は問題なく今のところ使えていて、むしろ月0円なので助かってます😊

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    月0円なのはすごく魅力的です😭✨
    ただど田舎なので、、笑笑
    でも私は子育てでほとんど家にいるで問題無さそうです!
    ありがとうございます♬

    • 10月2日
.。❁*

Y!mobileユーザーです😄

•SoftBankと同じ電波なので快適
•10分以内の電話は無料
•キャリアメールが使える(ほとんどgmailでやってますが、金融機関等たまにフリーメールNGなことがあるので)

が利点です😄

ナビダイヤルと留守番電話は無料通話の対象外なのが残念です😓
それ以外に不便なところはありません🙆‍♀

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    そーなんですね!電波快適なのは
    良いですね🥰✨✨
    y!モバイルもあまり見てませんでしたが、良さそうですね!
    候補に入れてみます!

    • 10月2日
ママリ

楽天モバイルにしてましたが、今度UQにかえる予定です。
東京など都市圏なら楽天モバイルが打ち出した5G使い放題のプラン使えるんですが、地方都市住まいなので恩恵にあずかれず🤔💦
都会なら楽天モバイルいいと思います!

そのほかでしたら、無料通話つけたかったらワイモバイル、いらなければUQがお得みたいです。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰


    私も田舎なので、、
    無料電話はLineがあるので、
    私もUQのがいいのかなぁ〜、、と
    色々参考にさせね頂きます!
    ありがとうございます😊

    • 10月2日