![saaye](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供の秋冬服について、洗い替えや着替え回数、外出後の着替えについて相談です。週末の買い物で素材やアイテムのおすすめも教えて欲しいです。
1さいの子供の秋冬服についてですが夏は家では半袖ロンパースのみでした。秋は半袖肌着にロンTにレギンスと外に行くのと同じような格好で冬はロンTをトレーナーみたいな厚手に変えるとかで大丈夫でしょうか?
洗い替えはどれぐらいあれば充分でしょうか?
離乳食時必ず着替えさせるのですがこれからおやつもあげるので朝含めると1日5回は着替えるのかなと思います。
週末買いに行くので秋冬の素材やアイテムのおすすめも合わせて教えて頂けると助かります!
あと外から帰ったら必ず着替えさせた方が良いですよね?よろしくお願いします。
- saaye(5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
服の組み合わせはそんな感じでいいと思います!うちもそんなんです!
洗い替えは、保育園行ってないなら最低4枚ずつとかあれば足りるとおもいますよ!ただ、5回も着替えるなら10枚以上はいりますね!洗濯乾かない日もあるでしょうし。
ですが、5回も着替えしなくていいと思いますよ😂😂😂笑
うちは外から帰っても汚れてなければ着替えさせません!
saaye
朝起きたら着替えさせて離乳食3回必ず汚れるので😅
でも5回は変えすぎですよね💦
これから冬でなかなか洗濯乾かないですし気持ち多めに準備しておきます‼️