※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りたん
家族・旦那

初めて投稿します。3ヶ月の男の子を育てています。36週で妊娠高血圧症に…

初めて投稿します。
3ヶ月の男の子を育てています。
36週で妊娠高血圧症になってしまい、予定日の3週間前に緊急帝王切開で出産しました。
里帰り等はできない環境で退院後は夫婦だけの子育てが始まり、夫も積極的に仕事から帰ってくると文句も言わずに手伝ってくれました。
2ヶ月を過ぎた頃になるとミルク、オムツ、室温どれをクリアしてもぐずって泣き止まなくなることがありました。
泣き止まない赤ちゃんをずっと抱っこして泣き止ませようと夫も頑張ってくれていたのですが、だんだん精神的に参ってダメだとわかっていても怒鳴ってしまったり物に当たるようになってしまい、それが原因で夫婦喧嘩になったりするようになりました。
これじゃだめだと夫婦で区の育児相談に行って、そこで紹介してもらった母子の産後ケアをしてもらえるショートステイに行ったりして、お互い離れて休んで気持ちをリセットさせたりもしました。
ショートステイから帰ってきてからは夫も落ち着きを取り戻してまた一緒に子育てを頑張ってくれました。
昨日私が用事で朝から夕方前まで外出し、夫は仕事を休んで息子を見ててくれました。
外出中も連絡を取り合い、なかなか寝てくれなくて大変そうなのが伝わってきてました。
用事が終わり帰る連絡をすると、泣き止まないとの事だったので急いで帰ると憔悴仕切った夫の姿。
すぐに代わり、夫には休んでもらいました。
その後もぐずったりを繰り返したりして夜までずっと私が見ていてたのですが、外出の疲れもありへとへとになってしまって、なかなか眠気がこない息子を夫に頼んで外へ散歩してきてもらいました。
帰ってくると「全然寝ない、言うこと聞かないし、イライラして殴りたくなった、、、と」
普段暴力とは無関係の夫からそんな言葉を聞くとは思いませんでした。
そんな言葉が出てくる位に精神的にきてしまった、精神科の病院に行って薬を貰ってくると夫は言っています。
病院に行って薬を飲めば良くなることなのでしょうか?
こういった場合私は夫にどうしてあげればいいでしょうか?
長々とすみません。

コメント

りーまま✧*。

2人ともキチキチし過ぎですよ。
泣くのが仕事。そんな泣き止まそう!泣き止まそう!ってさせなくていいですよ。
そい乳してみてはどうですか?

  • りたん

    りたん

    コメントありがとうございます。
    夫も私も頭ではわかっているのですが、なかなかできなくて、、、書き忘れてしまったのですが、完ミで育てていてそい乳ができないんです。

    • 7月16日
  • りーまま✧*。

    りーまま✧*。

    なるほど。
    それならおしゃぶりは?
    基本やらない派ですが、こういう場合は仕方がないかな。
    ミルクはどれくらい飲んでますか?

    • 7月16日
  • りたん

    りたん

    おしゃぶりは試したんですが、くわえてくれなくてだめでした。
    ミルクは160mlを3〜5時間おきぐらいにっていう感じです。
    ミルクは吐き戻しもなく毎回飲みきってくれてます。

    • 7月16日
  • りーまま✧*。

    りーまま✧*。

    もうちょい増やしてみるのはどうでしょう?

    • 7月16日
  • りたん

    りたん

    ショートステイに行ったときに、助産師さんからはミルクの量はこれで今は大丈夫って言われてたのですが、増やしてみるのも手ですね!
    3ヶ月で7キロ超えてるので、少し心配ですが、、、

    • 7月16日
  • りーまま✧*。

    りーまま✧*。

    寝る前だけとか。色々やってみましょう♡

    • 7月16日
  • りたん

    りたん

    わかりました!
    ありがとうございます!

    • 7月16日
deleted user

寝かせよう寝かせようとし過ぎでは?ご夫婦揃って、子育てはこうあらなきゃ、っていうのが強い気がしました。どちらかが、いい意味で「まぁ、どうでもいいや」って思う人がいないと、お互いがそういう感じでは辛くなると思います。「寝ないなら寝ないでいいや、眠くなるまで付き合おう」泣いてる➡どうしよう➡オロオロ➡イライラ、ではなくて「まぁ赤ちゃんだもんね、泣くよね。これが魔の3ヶ月かー!」くらいに考え方を転換できないと、ここを乗りきっても結局ずーっと同じだと思います。
でも、これは精神科に行ったから、薬を呑んだからって治るものではないと思います。
お互いが育児初心者なので、慣れたら余裕が出てくるかもしれないし、どんどん悪化するかもしれない。とにかく、今の状況を受け入れて、なるようになるよね、くらいの余裕がないと辛いかなと思いました。自分の考え方をかえるって難しいですよね。良かれと思って育児本を読めば読むほどドツボにはまる。うちは旦那が「まぁいっか」って人なので助かってるんだな、って思います(^-^)

  • deleted user

    退会ユーザー

    具体的に書こうと思って忘れていました(^_^;)
    うちも3ヶ月頃はよく泣いてて、全然寝なくなってましたー。
    その中でも、ハイローチェアとバウンサー、泣き止ませアプリ、NHKのいないいないばぁとおかあさんといっしょのポッテイト、お散歩、ビョルンの抱っこ紐にはかなり救われましたね☺
    テレビを見せちゃいけない、というのも24時間とかじゃなければ、お子さんの興味をひかせて泣き止むこともありますし、アプリも音楽につられて泣き止むこともありました。黄昏泣きは外の空気にあてるのが一番なので、夕方にかけてお散歩してましたね😁抱っこ紐も、かなりよく寝てくれました。旦那もビョルンの抱っこ紐は使いやすいと言って寝かしつけもしてくれてましたよ(^-^)
    何か、頼れるもの、これなら赤ちゃん落ち着く、泣き止む、喜ぶみたいなアイテムがあるといいですけどね(^-^)v

    • 7月16日
  • りたん

    りたん

    コメントや体験談までありがとうございます!
    そうですね。
    病院に通っても薬を飲んでも私も治るものでもないと思っています。
    だから夫が提案してきたときにも賛成できなくて、、、考え方を変えないといけないのはわかっているのですが、それをどう夫にもわかってもらえればいいのかわからなくて。
    何か頼れるもの、色々見つけていこうと思います。
    ありがとうございました!

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの旦那も3ヶ月頃から預けて出掛けてましたが、最初は疲労困憊してました(^_^;)そのうち、旦那なりに「こうすれば泣き止んだ、こうすれば笑ってくれた」みたいなのを見つけてました😁ある程度は自分で打開していかないといけないと思いますが、男性は意外と不器用なので、気づかれないように誘導してあげるといいと思うんですが、これまた難しいんですよね(*_*)
    でも、こういうことを真剣に悩む男性って少ないので、本当に優しい、いい旦那さん、お父さんなんですね☺

    • 7月16日
  • りたん

    りたん

    私も色々よかった事等を夫に話してたりはしていたんですけど、夫が泣き止ませられないときとかに横からこうじゃだめだよ!とか色々追い込んでいたところがあったので、、、気づかれないように誘導してあげればよかったなと思いました。
    本当ある程度は自分で打開していかないとですよね。
    今は精神的に病んでしまっているので、落ち着いた頃に話してみたり、気づかれないように誘導してみようと思います。
    ありがとうございました!

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんそんなに参っちゃってますか?男性も産後うつ、とかあったりするので、ご心配ですね(>_<)
    でも、これから笑ったりすることも増えてくると思うので、楽しいなって思えるようになるといいんですけどね(T_T)
    うちの旦那も一人でこどもみるときのために、アプリ落としたり、抱っこ紐の練習したりしてたときがありました(笑)不器用なんだなーと思いました(^_^;)でも、そんなに一生懸命なんだから、赤ちゃんも応えてくれますよ👍

    • 7月16日
そらみう

夫婦ともに気を張りすぎてるんだな…と
文面読んでて分かりました(*^_^*)
お子さんに対して真剣に
向き合ってるからこそですよね!!
ぐずったり泣いたりひどいときも、
あ〜また泣いてる〜。くらいの
軽い気持ちになれたら楽なんですけどね!
泣き止ませなきゃ、寝かさなきゃ。って
頑張りすぎてませんか?
泣いててもしばらく放ってて大丈夫(*^_^*)
もっと肩の力を抜いて育児しないと、
夫婦共倒れしてしまいますよ…>_<…
って…それが難しいんですよね!!
旦那さん、そこまで病んでしまうほど
育児に協力的で素晴らしいです😭

  • りたん

    りたん

    コメントありがとうございます!
    優しいお言葉で涙が出ました。
    本当に肩の力が入り過ぎてるのだと自分でも思います。
    夫も私ももっと楽に考えられればいいんですけど、、、

    • 7月16日
pechico

皆さん仰ってるように、
文面だけみると、
泣き止ます事、寝かせる事に一生懸命な感じがします^ ^

私もまだ母親になって6ヶ月なので偉そうなこと言えませんが

赤ちゃん=寝るイメージだけど
赤ちゃんって
眠い時は寝るし、
眠くない時は寝ないんですよね。
当然ですが。笑

きっとお二人とも、
知らず知らずのうちに
険しいお顔になってるんじゃないかと思います^^;

赤ちゃんてすごーく
大人のそういう感情に敏感だなって思います。

赤ちゃんを、笑わそう笑わそう
としてみたら
色々ちょっと変わるんじゃないかな?と思ってコメントさせて頂きました☻♥︎

  • りたん

    りたん

    コメントありがとうございます!
    そうですね、一生懸命になって険しい顔してたかもしれません。
    笑わそう笑わそうはとってもいいと思いました!!
    やってみたいと思います!!
    ありがとうございます!!

    • 7月16日
ひーこ1011

うちも昨夜同じ状態でした。
1歳8ヶ月ですが、謎の夜泣きで、0:30〜4時過ぎまでずっと落ち着いてはギャン泣きを繰り返してました(´Д` )

ちなみに、旦那は別件で精神科にかかっていて、服薬中です。
心が疲れてくると毎度育児放棄です。

子供の泣き声が特にダメなようで、低月齢の時泣きやまない時も、何やてー!!もう嫌いになっちゃうぞ!と叫んでましたし、昨日も、何やてー!もう俺のあたまがおかしくなる!!!って言ってました。
夜泣きで救急病院連れてく!って言い出したり、ギャン泣きしてて外出せる状態じゃないのに車出す!って言い出したり…
俺明日使い物にならんで実家帰って。て言われたり…

私も最初はイライラしましたが、途中から諦めというか、可哀想になってきて、早く寝れると良いね💦て感じでしたが、旦那がイライラし始めてから娘はさらにギャン泣き…(´・ω・)
でも精神的におかしくなってる人責めてもより状況が悪化しそうだったのでそのままにして旦那は放っておきました。

因みに、私は妊娠高血圧症になりかけてて、安静指示が出ていてなるべく横になって過ごすように言われてるのですが、旦那はそんなこともすっかり忘れ、完全に私に丸投げでした(´・ω・)

4時間近く横になれず、暴れる娘抱っこしたり、あやしたり…かなりキツかったです(^_^;)

その間旦那は部屋の隅で座ったりトイレ行ったり、薬追加で飲みに行ったり…途中から別部屋行って寝てました。
まぁ、色々言われるくらいならいっそ別部屋行ってくれた方が気楽ですが(^_^;)

朝には少し落ち着いて、夜泣きで病院行くのは流石にないから、数日様子見なきゃな。と言って謝ってきました。
いつも寝る前に薬飲むと酷いこと言ったり、様子がおかしくなります。
仕方ないと思いつつ、毎度傷つきます。

昼間は落ち着いてます。でも、疲れてる夜はダメです。
薬飲んだから完全に治ることはないかもしれないですが、相談してみるのも手かもしれないです。

泣くのは仕方ないって分かってても、何してもダメだと、どうすれば良いの⁉︎って思うし、困り果てちゃいますよね(´・ω・)
体調悪いのかな??とか心配にもなるし…

泣いても仕方ない。ってドーンと構えていられたら良いんですけどね〜(^^;;

  • りたん

    りたん

    コメントありがとうございます!
    読んでて涙が出てきました。
    うちの夫も普段は積極的に手伝いをしてくれるのですが、精神的に参ってしまうと私に丸投げです。
    私の性格上思ったことを言ってしまうので、参ってるときにも色々言ってしまって更に夫を追い込んでいたような気がします。
    放っておくのも大事ですね。
    病院に行くのも本人が行きたいのなら行かせてあげようと思います。
    母がうつ病になったときに付き添いで行ったことがあるのですが、本当にこんなんで良くなるのか?薬効果あるの?と思った経験があって、行っても良くならないような気がしていたので病院に行くことに抵抗がありました。
    でも相談してみるのも手ですよね!
    前向きに考えて夫のしたいようにさせてあげようと思います。
    体験談とても心に響きました。
    ありがとうございました。

    • 7月16日
*sa-8*

わかります(ノω` )
この時期大変でした〜😂
私も「寝かせなきゃ」「泣き止ませなきゃ」という気持ちが強くて、泣き止まない娘にイライラしたりしてしまった事がよくありました!
でもそのイライラが子どもにも伝わって余計泣くんですよね😭
なので諦めて「泣きたいんだよね〜」とか言って泣き疲れるまで付き合ったり、音楽をかけて落ち着かせたりしました💫

いつかはこの大変な時期は終わりが来ます!!
大丈夫!!!

  • りたん

    りたん

    コメントありがとうございます!
    本当にそうなんです。
    寝かせなきゃ泣き止ませなきちゃっていう気持ちが強くなってしまってイライラしていたんだと思います。
    夫の方が私よりも更にこの気持ちが強くて参ってしまったようです。
    赤ちゃんの鳴き声、特に夜は続くとこたえますもんね。
    私も夫も諦めて付き合えるように少しずつ頑張ろうと思います。

    • 7月16日
やや子

わかります!わかります!
このまま二人とも共倒れになりますから、他の方もいってますが多少ほっておいても大丈夫ですから。

辛い時期は必ずさります。私も泣かれた時は寝れないのが一番しんどく、怒ったり大声もだしたりしました😩怒ったりあとは必ず自己嫌悪。

主人が見かねて時折、赤ちゃんと離れる時間を作ってくれましたが主人も披露し、二人とも機嫌がわるく喧嘩になることも。

いま、しんどくても必ず楽になりますし
一生続くわけではないので、安心して下さい!

  • りたん

    りたん

    コメントありがとうございます。
    共感して下さって、体験談も聞けて、うちだけじゃないんだって思えて少し心が楽になりました。
    一生続く訳じゃないですもんね!
    もう少し肩の力を抜いて夫と頑張ろうと思います。
    ありがとうございました!

    • 7月16日
ゆかきら

血圧どれくらい高かったんですか?

  • りたん

    りたん

    返信遅くなってすみません。
    具合悪くなって入院になったときには、血圧190まで上がりました。

    • 7月24日
  • ゆかきら

    ゆかきら

    あたしも、200近くあって今入院中です…⤵

    • 7月24日
  • りたん

    りたん

    入院中なんですね、、、血圧って自覚がないから怖いですよね、、、お腹のベビーは何週なんですか?
    私の場合は入院して点滴で血圧下げてたんですけど、あまり効果がなくって、37週に入った日にお腹の中にいる方がベビーはよくないから出しましょうってことで帝王切開になりました。

    • 7月24日
  • ゆかきら

    ゆかきら

    あたしは今36週1日です。飲み薬で様子見てましたが、全く効果ないですが、飲んでます…😅150~170の間です…⤵先生に、血圧もあるしあと1週間で様子見てあれだったら帝王切開で出しましょうって言われました…⤵

    • 7月25日