![まーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
確か前年の収入だったと思います。が、よほど高額収入でなければ変わらない気もしますが・・・
低所得、普通、高額所得者の3段階です。
育休で収入が減ってるなら来年適応されるはずです。
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
今回区分変わらなかったので、育休前の適用区分になると思います!
-
まーる
ありがとうございます😊!
- 10月2日
ママリ
確か前年の収入だったと思います。が、よほど高額収入でなければ変わらない気もしますが・・・
低所得、普通、高額所得者の3段階です。
育休で収入が減ってるなら来年適応されるはずです。
たま
今回区分変わらなかったので、育休前の適用区分になると思います!
まーる
ありがとうございます😊!
「限度額適用認定証」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
まーる
適用されても来年なんですね😃
ありがとうございます😊