妊活 流産後の生理周期が早まることはありますか? 【流産後の生理周期について】 5月初めに妊娠したのですが、残念ながら6月上旬に流産しました。 その後、約1ヶ月後の7月中旬に生理が再開したのですが、以前と比べて生理周期が短くなったように思います。 妊娠前は28日~31日周期だったのですが、流産後は24日~25日周期です。 流産後は生理周期が早まることはあるのでしょうか? 最終更新:2020年10月3日 お気に入り 1 妊娠前 生理周期 妊娠した はる(生後2ヶ月, 生後2ヶ月) コメント ままり 早まる、遅れる。あると思います。 流産後は周期不安定になりますよ。 10月2日 はる コメントありがとうございますm(_ _)m やはり周期が不安定になるのですね。 そのうち元に戻るのでしょうか。 10月2日 ままり 人それぞれでしょうけど3ヶ月くらいで安定するみたいです。 流産後は2〜3ヶ月避妊して子宮を休ませなきゃいけないみたいです。 10月2日 はる そうなのですね。 主治医から、1回生理を見送ったら妊活再開…と言われたので、8月から再開したところでした💦 ありがとうございますm(_ _)m 10月3日 おすすめのママリまとめ つわり・体重・妊娠前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・生理周期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠前・タバコ・タバコに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 薬・妊娠前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理周期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はる
コメントありがとうございますm(_ _)m
やはり周期が不安定になるのですね。
そのうち元に戻るのでしょうか。
ままり
人それぞれでしょうけど3ヶ月くらいで安定するみたいです。
流産後は2〜3ヶ月避妊して子宮を休ませなきゃいけないみたいです。
はる
そうなのですね。
主治医から、1回生理を見送ったら妊活再開…と言われたので、8月から再開したところでした💦
ありがとうございますm(_ _)m