※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのお手入れについて、ワセリンやベビーローションの使い方について悩んでいます。かぶれがない場合は何も塗らないのがいいでしょうか?ベビーワセリンはかぶれた時に使うものでしょうか?

お風呂上がりやオムツ替えのとき、赤ちゃんに何かクリームぬってますか?塗っていたら、何を塗ってますか?
新生児は肌油分が多いせいで荒れるとネットにあって、ワセリンだと余計悪化するのか、ワセリンの後にベビーパウダーとかするのか、ベビーローションのほうがいいのか、わかりません💦

それともかぶれがない時は何も塗らないものなんでしょうか?ベビーワセリン用意してる人が多いのは、かぶれた時の対象の場合に使うのでしょうか?

コメント

ママリ

基本的にはローションなど塗った方がいいですよ、何も塗らないと、免疫が落ちてその後の肌の成長にも影響してきちゃうので💦
色々調べて、良さそうなローション選ぶといいと思います!
私はママandキッズのベビーローションと、アロベビーの使ってましたよ!
ワセリンは1番害のないものなので、それで悪化することは無いですよ。
乾燥が目立つところにはワセリンです。
ベビーローションはこれからの季節は使わない方がいいと思いますよ。、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1月出産予定ですが、つけるとしたら、ローションだけでなくプラスして保湿クリームを塗ってあげたらいいんですかね?

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    ローションと保湿クリームって、基本的には効能は同じだと思うので、どちらかだけでいいと思いますよ!
    ちなみに、乾燥が酷い時はローションも皮膚科で貰ってました。
    都内なので全てただですし(笑)

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローションはこれからの時期使わない方がいいと言ったのはなぜですか??😖

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    あ、失礼しました!!
    ベビーパウダーって打ったつもりがローションになってました💦💦ローションはこれからバンバン塗って大丈夫です!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうゆう事ですね😂じゃあローションは塗るようにして、それでも荒れる場合は病院ですね🎵

    • 10月2日
3-613&7-113

春夏はローション・秋冬はローション・クリーム塗布してます。

パウダーは娘に使ったことないです。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    秋冬は、我々のスキンケアと同じで水分与えて(ローション)から蓋の役割としてクリームやオイルを塗布するって言われました。

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツ替えのときは特に塗ってませんか?

    • 10月2日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    余程乾燥してたら塗布しますが、おむつ替えでは塗布してなかったです。

    • 10月2日
えり

ミルふわという乳液タイプのローション塗ってます!
お風呂上がりだけじゃなくて1日に何度か塗ってあげるとより良いって聞いたことありますが、今のところ1日1回しか塗ってません💦

ベビーパウダーは使用に不安があって使ってません😵
ワセリンはワセリンだけだと保湿にならなくて、保湿剤に蓋をする役割で使うと聞いたので、冬になってローションだけじゃ物足りなくなったら上からワセリン塗ろうかなと考えています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワセリン買ってる人多いけど、基本的に皆さんローションはマストアイテムなんですね!!ワセリンはその保護って感じですね💡

    • 10月2日
  • えり

    えり

    ベビーワセリン持ってますが、今のところ綿棒浣腸する時にしか使って無いです!
    冬になってローションだけじゃカサカサしてくるようだったら、クリーム買い足すか部分的にワセリンで蓋してあげると思います😌

    • 10月2日