![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の幼稚園に関心がない旦那にイライラしています。幼稚園の準備を一人でしているが、旦那は全く関心を示さず、返事もテキトー。積極的に関わってほしいと悩んでいます。
子供の事にあまり関心がない
旦那にイライラしてます 、、
全ての事に関心がないという訳ではなく
子供の幼稚園関連の事に関心がありません 。
来年から子供を幼稚園に通わせる為に
私は前々から市のホームページを読んだり
願書提出の日程を調べたり 、、
その他いろいろしていますが
旦那は全く何もしてません 。
私が幼稚園の事を相談したりしても
目線はスマホゲームで返事もテキトー 、、
「 そうなんだぁ ~ 」
「 好きにしていいよ 」
こんな感じの返事です。
良く言えば私の好きなように
やらせてもらえるのですが2人の
子供の事なので旦那にももう少し
積極的にというか関心を
持ってもらいたいです 😭
こういう感じなのはうちだけなのかな 😂
みなさんの旦那さんは
どんな感じですか?
- ひまわり(7歳)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちがそのシステムですよ!細かい部分やそう言うことは私が考えて計画的度に相談、主人がお金を出す!です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもそんな感じですよ😌
お金がいくら必要とか、この日に入園金いるみたいよ、ってことだけ頭に入れといてもらってますが、その他の細かいことは全部自分で調べてます☺️
![KURH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KURH
うちもそんな感じです😄
家事も育児も何でも手伝ってくれますが、幼稚園や保育園関係は何もせず…相談はしますが、私が全部調べて決めてます✨行事以外は母親(私)が主だから。どこでもいい!らしい🌀
年中で幼稚園辞めて転園した事ありますが💦
園長に「今日付で辞める!」と。旦那に相談してる間も無く…事後報告した事もありますw
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
うちもそうですー!
上の子の時からずっとそうですよー😅
興味あるのは保育料の事くらいです💦
それ以外は基本そっちの好きにしてちょうだいって感じです(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの夫も全く同じですよ😅
私がせっせと幼稚園について調べて願書取りに行って…です。
好きにしていいよ、なので好きにしてます。あとは実母に相談しています。
コメント