最近母乳が足りなく感じるので混合に切り替えるべきか悩んでいます。一度量が減った母乳は戻るでしょうか?アドバイスありますか?
今3カ月過ぎの娘を育てています^ ^
完母なのですが、産んですぐは母乳がもちろんのごとく1時間に200絞れるほど出ていたのですが、最近落ち着いてきたのか100も絞れないぐらいに出なくなってきましたT_T
22時〜0時の間に基本添い乳で、寝かしつけ4時〜6時あたりに起きて乳を欲しがる娘が最近2時ぐらいに起きてギャン泣きで何しても泣き止まなくなりました。
寝る前に160のミルクをあげるといつも通り寝てくれます。
ミルクはたまに飲ませていたので飲んでくれます^ ^
乳が足りなく起きて、くわえさせても大してでないみたいで泣きます。
この場合諦めて混合に切り替えるべきですかね?
一度量が減った母乳はもどりますか?
アドバイスがあれば宜しくお願いしますT_T
- ひなりmama3.28(8歳)
コメント
ポコ
可愛い〜♡
私は1ヶ月で出が悪くなり、完全にミルクに切り替えました。
もう少し頑張れば良かったかなぁって時々思うけど、あの時はストレスになりつつあったからこれで良かったんだと思います。
混合でもいいと思いますよ(^^)
退会ユーザー
わたしも少し出が悪くなった気がしてる1人です、、、
前はカチカチに張ってて
赤ちゃんが飲み始めると
勢いが良すぎるくらい出てたのに
今では赤ちゃんが吸い始めて
しばらーくしてから、
あ、やっと出てきたなって感じです。
生理らしきものが来てしまってから
出がおかしくなりました、、、笑
ギリギリまで吸わせて完母で
頑張るつもりにしてます。
助産師さん曰く、
吸わせてれば出なくなることないって言われたし、万一のときは
母乳外来行こうと思ってます!
-
ひなりmama3.28
わたしも似たような感じですT_T
日中はずっと加えさせてる感じで、ぐずりますT_T- 7月16日
-
退会ユーザー
生理はきましたかー😢?
夜中の授乳しなくなると
生理くる確率が上がるらしいですよ😞💭
ホルモンが夜に分泌されるから
母乳止めたくない人は
なるだけ夜中1回はおっぱいあげた方がいいみたいですね(´・_・`)!- 7月16日
-
ひなりmama3.28
わたしは2カ月あたりから生理がきてこの間二度目の生理がおわりましたT_T
生理が始まったときは普通に出ていたのですが、ここ最近量が減った感じですT_T
先月あたりから食べ過ぎだったので、間食を、減らした矢先になりましたT_T- 7月16日
-
退会ユーザー
やっぱり生理関係してるんですね😢💦間食してもいいと思いますよー(´・_・`)!!取りすぎは良くないかもしれないけど、フルーツとか自然な甘いものとかとった方がいいし、6ヶ月までは太らないとも言いますし(´・_・`)!ほんと、おっぱい出てくれてると楽だけど、微調整難しいですね(´・_・`)💦
- 7月16日
-
ひなりmama3.28
わたしは体重が増えて困って今まで夕飯食べた後すぐ食べたりしていたのでよくないと思い調整しました!
- 7月16日
ひなりmama3.28
ありがとうございますT_T
やはり切り替える意外無理ですかねT_T?
ポコ
桶谷マッサージに行ったら出るようになったけど、お金が続きませんでしたね…私は💦
混合は嫌ですか?
ひなりmama3.28
いやではないのですが、なるべくは母乳にしてあげたいなと思っていますT_T
最初は完母だったのでさみしいかなとおもい、、、T_T