
コメント

rere
三才から無償化ですよ!
噂とかはないと思いますよ!
案外平凡な家庭の方が多いかと!

はじめてのママリ🔰
ウチは上の子が幼稚園に行っていた時、下の子が保育園へ行っていた時期がありました!正直幼稚園のママの方が専業が多いからこそお金にはシビアでしたよ!保育園のママは収入がある分なのかなんなのか、結構休日に色々出かけたり、旦那に預けて飲み行くとか、ブランドものの話しをしていたりしましたよ!
だから私は保育園ママの方が自由でお金があるイメージです…
-
のん
コメントありがとうございます😊
専業主婦って割と暇じゃないですか?笑
私もそうでした💦
それでママたちの噂にならないかを心配しちゃって😫考えないようにします!笑- 10月2日

はじめてのママリ🔰
噂とかはなってないです
うちの園はそういうのは興味無さそうでみんな子供の話とか保険とかお得な話ばかりです(笑)裏で何言ってるか知りませんけど
表向きはみんなそんな感じです

ポテト
シングルで入園しました!
確かにお金あるイメージですね💡
うちの園では働いてる人はあまり居ないので、え、働くんですか?って驚かれます😂
まだシングルだと伝えてないので…
名前かわっても離婚したんだなーくらいですかね、そんなに気にするようなことではないような…笑
-
のん
コメントありがとうございます😊
シングルで幼稚園に入園したんですね!!理由はなんですか??
私はすでに入園してからの離婚なのですが💦- 10月3日
-
ポテト
保育園がずっと待機だったからです😂😂
元パートナーから、保育園入るまでは生活費だす!と言われていたんですがさすがに2年以上待機になったので幼稚園も考えてみようと言う事になり去年幼稚園受かったので満3入園しました!
入園してからでも特に親はもう大人だしそんなに気にならないかと思いますよ😃
子供は最初は変わったとか言われてくるかもしれませんが、そういうのはお友達もすぐ忘れるかと思います笑- 10月3日
のん
無償化ですね!😊バス代と給食費くらいです✨
離婚する旦那と同じ会社(大手)の方が多くて幼稚園って専業主婦の方が多いので😂
rere
確かに働いてない人いますね!
息子が行ってる幼稚園は半々です✩
同じ会社でも噂にはならないですよあたしならわざわざしませんね(˚ଳ˚)
のん
わたしが気にしすぎてるのかもしれないですね!
そう言っていただけて安心しました😭病んだ心に染みました笑