
コメント

NK
その気持ちわかります。。
今は旦那の実家同居でなく、以前にしばらくの間だけ一緒に同居したくらいでした🤭(結婚当初&上の子が赤ちゃんの時)
細かい事が気になってしまいますよね!生活や環境も違うからそこが気になったり考えてしまったり…ストレスになりますよね😭💦
仲良くないではないですが正直に疲れちゃって、、一緒に暮らしたいと思えないんですよね😔💭

ままり
同居、お疲れ様です。
義両親もお金が無く、毎月のように貸してと言われます。
つい数日前も私にしか頼れない(主人は電話にはでずメールも無視)と。
断れないたちなので、振込しました。
貸すからにはあげた気でいますが、ストレス……
同居したらしたで食べ物の好みとか大変ですよね。子育てにも口出しそうで😔
-
なな
それはなんとも大きい問題ですね…。
こちらは義父がそのようなタイプで、義父の借金を義母が背負ってお金がないようで(義父が脳梗塞で寝たきりになった時に義母に降りかかったようです。義父は奇跡的に手術が成功。借金はそのまま義母へ)
義父は危険だからと、私の連絡先は教えていません。ただ、家は知られていて近いので何度か突然訪問に来てますが😅
家族だから切れない関係なのが苦しいですよね。。
そして嫁に頼る感じが困りますよね。無視しずらい💦- 10月2日
-
なな
↑義母と義父は離婚しており、義母のみ同居です!
- 10月2日
-
ままり
離婚されてるんですね💦
義両親も似た状況で義父が借金、義母が返済中です。
が、2人とも舌が肥えてるのでg高いお肉を好む、2人ともタバコは辞めずヘビスモ(しかもセブンスター)
猫5匹いて夏場は猫のために誰もいなくても24時間エアコン稼働。
お金の使い所違くない??と言いたいところを我慢してます。
義兄がいますが、とてもお金に厳しい人で、義母も怖がってるので次男嫁の私にきます。
すっぱり言いたいけどいえず、ホントに無視しずらいですよね😭
同居だと常に気を遣うのでよりストレスですね😥- 10月2日
-
なな
我が家の場合は義父とほぼ絡みがないのでその辺では苦労ほどはしてなくて💦
meiさん、、お辛いですね、、。周りには相談できないんじゃないですか?💦
身内のお金問題は身内で解決するしかないですよね。。。- 10月2日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です💦うちも同居で、同じような感じです。
仲は悪くない方だと思いますが、旦那より一緒にいる時間が長いせいか、いろんなとこに目がいってしまい日々ストレス溜まってます😅
-
なな
お疲れ様ですー😭
目についたことも旦那みたいにスパッと言えるわけじゃないですしねー😭😭😭
我慢の積み重ねですよね…- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦あまり言い過ぎでも、口うるさいヨメになっちゃうし😅
- 10月3日
なな
😭😭😭
こちらは新築に義母の部屋も設けての同居なので、義母は大きい顔はしにくいと思います。仲良くないわけではないけれど疲れてしまう気持ち、理解していただけて嬉しいです。