
コメント

ぐーみ
つまようじアートとかどうですか?😊

はじめてのママリ🔰
小3なら自分で選ぶのがいいのかなーと思いました!やはり楽しいと思える工作でないとヤル気にもなりにくいですし……
図書館に工作の本たくさんあるので見に行って、帰りに材料買って帰宅して作るのはどうでしょう?
我が子は工作大好きな低学年ですが、いつも本から作りたいものを自分で探し出して作ってます!
なにかひとつ案を出すなら、要らない瓶など+くっつく紙粘土(100均とかにあります)+絵の具があれば、花瓶とか貯金箱とか割とサクッと作れると思いますのでオススメです😊ビー玉とかビーズあれば埋め込んだりニスで仕上げると綺麗ですし絵の具ざーっと塗るだけでもそれなりになります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
工作が苦手なタイプな子どもなのでやる気が全然なくてそもそも工作をしたくないという…😂🫠
花瓶とか貯金箱いいですね!✨作ったものは普段使いできますし🥹- 4時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹
爪楊枝アート!?初めて聞きました!調べてみます!
ぐーみ
サイズと絵柄次第では、手順教えれば大人は手伝いほぼなしでいけると思います😁👍
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます☺️