※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那の言葉にモヤモヤする事があります。私に対して、なめられてるんじ…

旦那の言葉にモヤモヤする事があります。
私に対して、なめられてるんじゃない笑とか言ってきます。
例えばお店に入って商品眺めていて接客されなかったりしたら、相手にされてないじゃん笑と言ってきたり、商品を注文してお店から入荷の電話連絡待ちの時になかなか連絡がなかったりするとお前なめられてるんじゃないか笑とか言ってきます。
なんなんですかね。
それいちいち言う必要なくないって思います。

コメント

みんと

人様の旦那さんに失礼ですが、、、
いや、お前が1番奥さんのこと舐めてない?と思いました🤨
つーかそれ言ってなんになるの?「お前舐められてない?」に対してなんて言って欲しいの?笑
そもそも舐められてるとか気にするの思春期すぎん?接客だって別にして欲しかったらこっちから話しかけにいくから問題なくない?笑

旦那さんが謎のマウントを取りたいが故の発言に聞こえます🙃