※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

微熱が繰り返し、夜に発熱することがあります。産婦人科で診てもらう方が良いでしょうか?

先週からずっと微熱が上がった下がって繰り返しでしんどいです😭

女性ホルモン崩れてるのかな?

特に夜に発熱出したり、微熱が出たりして朝には平熱に下がっています😭
夜微熱や発熱出たらからだがしんどくて

産婦人科に見てもらうた方がいいかな?

コメント

メガビー

微熱の程度にもよりますが、
今の時期ですと繰り返す微熱などはコロナを疑われる可能性もありますので、
まずは電話で相談してみた方がいいかましれませんね。

産後生理が再開していなければ、生理が来る可能性もあるかと思います。

辛い中育児、大変ですよね。
ご自愛ください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この間まではコロナに感染して回復した所です!

    産後一ヶ月後に生理は来ました!

    • 10月1日
ママリ

私も全く一緒の症状です!!
生理前なのか女性ホルモンなのか、、😢
その後体調はどんなですか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少しは体温落ち着いてきました!🙄💦
    やっぱり女性ホルモンなのかって?豆乳飲んだからからだが少しはマシになりました😌

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    そおなのですね!✨
    1週間ほど続いてるから
    不安になります😢
    私も豆乳飲んでみようかな、、
    コロナが流行ってるから
    怖いですよね😢

    • 10月3日