
コメント

るー
名古屋市です🙋♀️上の子は2歳クラスの12月に転園しましたよ!年少さんからバス送迎のある保育園に転園したくて、でも倍率が高い保育園なので4月に申し込んでも無理だろうなって思ってダメ元で10月頃に申し込んで、たまたま空きが出て12月から転園になりました😃
下の子も第一希望の園に入れなかったので、入園時からずっと転園の申請してますが第一希望の園は人気なのでまだ転園できてないです😭
ちなみに、家から近いって理由で申請してるのですが他の子と点数勝負な事に変わりはないと言われてるので、多分どんな理由でも転園申請は出せるんではないかと思います🤔
役所に行って申請書類をもらって、また最初に保育園申請した時と同じような申請をして、空きが出るまで待つって感じの流れです

みき
上2人が保育園に通っていましたが先生はコロコロ変わるわ仕事についてとやかく言われるわで腹たって辞めて長女は年中から幼稚園に通っています。
区役所に文句言って市役所に直接文句言いました。先にもちろん園長にも話しましたがお話にならなかったので!
幼稚園に通ったら園に対してはストレスなく通ってますよ( ・∇・)
-
うみ
仕事についても言われるって…それは鬱陶しいですね。
うちも保育園の転園が難しそうなら年少から幼稚園も検討してます💦あと3年後ですが💦
一度役所にも相談には行こうとは思ってますが、その時はきっと転園決めた時ですね😢
ありがとうございます‼︎- 10月2日

おかかおにぎり
幼稚園での話ですが、転勤以外での転園いましたよ!
詳しくはあまり書けませんが、あまりにも担任の子供との関わり方がひどくてという理由で転園された方はいましたよ!
-
うみ
いいと思って預けた園なのに、対応悪かったり信用できないと悲しくなります。
うちの子が通ってるところは担任の先生はとても良くしてくだり感謝してますが…園そのものの方針に全く賛同できなくて、それがストレスで😣仕事のために預けてるのに、めちゃくちゃ親のやることが多く負担が大きすぎて。
すみませんグチになってしまいました。
先生や園が合わないって理由でも転園できるものなのかなと思っていたので参考になりました。ありがとうございます。- 10月2日

MAMI🌼
空きがあれば転園できますよ!
私は実家に送迎を頼むから、実家から近い保育園に変えたいって言いました!
変わりたい保育園に空きがあるか聞いて、たまたま一人空きありって言われてすぐ変わりました(^^)
送迎誰がするかなんていちいち見ないので★
-
うみ
そうなんですね‼︎‼︎空きがあればオッケーな感じなんですね。。。
やはり1度役所で相談してみようかなぁ…。
0歳での保活の時に入園自体すごい難しいって言われていたので、1歳や2歳での転園なんてもう不可能なんじゃないかって思っていました。- 10月2日
うみ
2歳クラスから転園できたんですね‼︎
たまたま空きが出たのもよかったですねー‼︎ほんと運とタイミングですよね💦
転園申請は理由は関係なく出せるんですね。今すぐってわけでもなく、もう少し耐えてみるつもりではあるんですが…
ありがとうございます‼︎
るー
もう少し耐えてみるんですね😣ほんと運とタイミングなので、ゲッソリするほどストレスになるなら、どうせ転園するなら早い方がいいしって感じで早めに動くのもいいと思いますよ😃
もしかしたら来月は空きがあって、再来月からは数年間空きが出ないとかそういうタイミングの悪さもあるので😱お互い、希望の園に決まるといいですね😊
うみ
そうですよねーーー💦早い方がいいですよね😢
娘が1歳5か月の0歳児クラスなんですが、今すごくニコニコで通っているので転園するとまた新しいところで慣れるまで泣かせてしまう…って思ってしまうとすぐには動けなくて。。。
いつのタイミングでも同じなんですけどね💦
あとは旦那がまだ転園には反対してます😭まだ数ヶ月しか通ってないのに…って。
なのでもう少し…でも遅くても年少になるタイミングでは転園したいと思ってます!!