

幸
突発性湿疹の時、
熱が高い時は水分多めに飲ませました!
食欲もあるとの事なので通常で大丈夫と思いますが
娘は食欲減ってたのでいつもより柔らかめのものを食べさせてました!
あとは高熱が可哀想でたくさん抱っこしてました😂
ぐったりしてたら座薬使ったました!
幸
突発性湿疹の時、
熱が高い時は水分多めに飲ませました!
食欲もあるとの事なので通常で大丈夫と思いますが
娘は食欲減ってたのでいつもより柔らかめのものを食べさせてました!
あとは高熱が可哀想でたくさん抱っこしてました😂
ぐったりしてたら座薬使ったました!
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月頃、夜最後の授乳とおむつ換えの時間は何時でしたか? 現在は以下のような感じです。 18~19時 風呂→授乳 19~20時半 自分たちの夜ご飯(👶は起きてる) 20時半~21時 おむつ換え、寝かしつけ …
今日から生後9ヶ月の息子の約1ヶ月間の慣らし保育がスタートしました。担任から、ざっくりとしたスケジュールは事前にこちらから聞いたら教えていただけましたが、 基本は子供に合わせて時間を変えるからと具体的には明言…
生後9ヶ月の男の子なのですが、眠いといつも泣いてグズります。 でも5分ほど放置すると勝手に寝てくれるので家ではあえて何もしないで見守っています。 むしろ抱っこやトントンするとよけいにヒートアップするので... 先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント