
コメント

ちゃんママ
川久保病院の病児保育を予約したことありますが、結局利用せずに済んだことならあります…😅💦
利用する前に1度診察を受けることが必要でした。
あと、結構予約いっぱいのことがあるようで、キャンセル待ちも多いと聞いたことあります!
お休みもらい続けるの、しんどいですよね😣すごい分かります!
私も1歳になってから保育園預けてフルで復帰しましたが、2〜3ヵ月はまともに仕事行けてませんでした💦
私の職場はママさんも多くいたので、心苦しさがありながらもなんとかやれてました😭💦

おはぎ
川久保病院の病児保育を利用したことがあります。
最初は可哀想かな…と抵抗がありましたが皆さんとてもよくしてくれたようで子どもも楽しそうでした。
病院なので万が一何かあったとしても安心です。
何度もお休みもらうのもすごい気を使いますよね
病児保育を利用するのも手かと思います。
私も仕事を休まないといけないかも…というストレスが少しなくなりました!
-
みゅきき
たしかに病院だから安心ですよね😃
そうですね😭
仕事を休まなきゃいけないかもって考え方えるよりはストレスは減りますね😂- 10月4日
-
おはぎ
前の日から軟便や微熱があるときは前日から予約するようにしています
軟便ってしばらく続きますよね😔
早く体調良くなるといいですね😊- 10月4日

あいまる
川久保病院さんと杜のこどもクリニックさんの病児保育利用してます(*^^*)
どちらも施設内綺麗ですし、遊ぶものもたくさんあります。
保育士さんもとてもよくしてくださいます🥰✨
自分の子に必要なものを持っていくのですが、おしゃぶりや好きなお菓子等、機嫌が良くなるものを持っていって使ってもらいます☺️💗
私も正社員で働いているので、なかなか休めず、申し訳なく…
よく利用してます。
心苦しいですが、迎えにいくとニコニコで遊んでいるので、軟便くらいだと病児保育でも大丈夫だと思います🥰
杜のこどもクリニックさんは8時~預かってくれますし、診察も急いでると言えば早く見てくれます☺️✨✨
1日なにもしてたか日記のように書いて渡してくれますし、とてもいいですよ‼️
一度使ってみてください(*´ω`*)
-
みゅきき
丁寧に教えていただきありがとうございます😊
とりあえず、今回は利用せずに済みましたが、次回利用の時に不安にならずにすみそうです☺️- 10月6日
みゅきき
キャンセル待ちとかあるんですね😓
私の職場もママさんが多いのですが、どうしても人が休んで人が少ないと申し訳なくて🤮
とりあえず、今日診察してきましたが、使わずに済むことを祈ります😔