※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
az
お仕事

出産後4か月で仕事復帰を考えています。同じような経験をされた方、お話を伺いたいです。

まだ出産をしていないのですが、出産後仕事復帰する予定です^_^
4か月後くらいから働く可能性があり両親の協力や旦那さんの協力を受け社会復帰を目指す予定なのですが、産後その位で仕事復帰された方はいますでしょうか?
よかったらお話聞きたいです☆

コメント

あ か ね

私は娘を連れて仕事してました。
6ヶ月から保育所に入れました。
まぁ、思ってた以上に大変です笑

  • az

    az

    子供を連れていかれてたのですね∑(゚Д゚)

    まだ実際に出産も子育ても経験ないのですが、社会復帰出来るご縁を頂いたので、今少し悩んでいますm(._.)m

    • 7月16日
  • あ か ね

    あ か ね

    産まれてから考えるのは無理なのですか?
    やはり周りが協力してくれても
    子供さんは少し
    寂しいかもしれません(´・_・`)
    私は金銭的な問題で働きに出たわけではなく
    自分のストレス発散で仕事に出たので
    今になってあの時の娘に少し寂しい思いさしたかなぁ(´・_・`)しんどかっただろなぁ。って思ってます!!

    • 7月16日
  • az

    az

    職種が教師なので、やるかやらないかをあまり結論を伸ばせません~_~;

    そうですよね(>人<;)

    私も働きに出た方がいいタイプなのでいずれ社会復帰するつもりだったのですが、まさかのご縁でお声をかけてもらっていて、そのチャンスは逃したらないので家族はやったら方がいいと後押ししてくれてるのですが本当に悩みます。

    • 7月16日
  • あ か ね

    あ か ね

    素敵な職業ですね!!!
    周りの方が助けてくれる恵まれてる環境ですので限られた時間の中でじっくり考えてくださいd( ̄  ̄)!!!

    • 7月16日
  • az

    az

    ありがとうございます(^-^)
    もう少し考えて自分も子供も家族も笑顔で過ごせるように進んでいきます☆

    • 7月16日
megumo

生後3ヶ月から保育園預けて、職場復帰しました!

  • az

    az

    3か月でも預けられるのですね(・ω・)
    大体時間はフルタイムで働かれていましたか?

    • 7月16日
  • megumo

    megumo

    10:00〜19:00で土日祝は基本、出勤です。
    販売業なので(>人<;)
    わたしはお互いの家には言ってないので、旦那さんの協力が助かってます!

    • 7月16日
  • az

    az

    そうなんですね(^-^)
    旦那さんの協力があってこそですね☆

    大変だと思いますが、両立は時間が経てば慣れましたか?

    • 7月16日
  • megumo

    megumo

    時間が経てば慣れると思います!
    私はまだ慣れてませんが。。笑
    旦那が休みの日に保育園のお迎えと家事をしてくれてるので、ほんとに助かってます(>人<;)
    旦那は仕事に行ったら、次の日の朝まで帰ってこないので、1人の時は家事はしません!笑

    • 7月16日
  • az

    az

    なるほど(^ ^)
    ありがとうございます(*^o^*)
    私も旦那さんが協力的なので前向きに社会復帰考えようかなと思います☆

    上手く力を抜く時も必要ですもんね笑
    先輩ママ応援しています!

    • 7月16日
  • megumo

    megumo

    旦那さんが協力的だとほんと助かりますよ!
    そうです!力を抜く事も必要ですよ!
    社会復帰して育児に家事....
    あまり無理はしないようにセーブしながらにしてくださいね♡
    先輩ママって、いい響きですね〜笑
    照れます笑
    出産まであと2ヶ月ちょっとですかね?
    暑くて大変だと思いますが、体大事にしてください!
    出産、頑張って下さいね٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡

    • 7月16日
  • az

    az

    ありがとうございます(*^o^*)
    10月なので後二か月半くらいです(^。^)☆

    がんばります☆

    • 7月17日
haruna.t

ちょっと立場は違いますが。。
産後1ヵ月で週2日パートに出てます!
産前に働いていた職場で、すごく良くしてくれたので産む前に安易に引き受けたんですが。。
正直ラクではないです(^^;)
睡眠不足はもちろんですが、旦那は毎日仕事で遅いのでパートの日はバタバタしてしまいます。
パート中は実母に見てもらってるんですが、疲れるようで申し訳ないかなぁとも。。
ただ気晴らしにはなりますかね♡
復帰には家族のサポートが必須だと思うので、実際どれくらいの事をお願いできるのか具体的に話されてみた方が安心かと思います(*^-^*)

  • az

    az

    ありがとうございます(*^o^*)

    そうですね!
    しっかり書き出して確認しようと思います(^-^)
    子供と離れる時間があってもその分子供のことを考え接する時間にたくさん愛情こめてあげたいです☆

    • 7月16日