
アドバイスお願いします!義理の妹(とは言え、年齢は13歳上のお姉さん)に…
アドバイスお願いします!!
義理の妹(とは言え、年齢は13歳上のお姉さん)に
ハロウィンパーティのお誘いをしたいのですが、
「お誘い」といってもウチは狭いので、
妹の家にお邪魔する形で開催させてもらいたいですw
※めっちゃ図々しい…
毎年妹さんのところでハロウィンかクリスマスか花火大会をするので、家にお邪魔すること自体は多分嫌じゃ無いかと思います!ただ、去年はハロウィンはしなかったしコロナ渦でもあるので誘い方がむすがしいなと思い困ってます。
「今年は一緒どうですか??ご飯は持ち寄りで!」とかなら嫌じゃ無いですかね???
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

めっち
かなり仲良しなんですかね?
仲良しでおうちお借りするのが向こうが全然おっけーって態度ならハロウィンパーティーしませんか?
うちでもいいしもしよかったらそちらに行ってもいいですか?って感じならむかつかないと思います☺️
そこまで仲良くなかったらそんな提案めっちゃ迷惑ですが😅w

はななっこ
文章だけ読むと確かに図々しいかなぁと思ってしまいます…
義理の妹さんとの仲がよくわからないのでなんとも言えませんが、ハロウィンパーティーを妹さんのお家でやる前提で話をするのは失礼な気がします。
せめて、今年はやるんですか?もしやるならお邪魔してもいいですか?くらいにしておいた方がいい気がします。そして妹さんがあまり乗り気でないなら諦めるか、狭いなりにも工夫してご自宅でやるか…な気がします。
-
はじめてのママリ🔰
妹とは本当の姉妹みたいな仲です!甘えまくりです😅
私の家は今日のお月見パーティが終わったら明日からハロウィン仕様になるので、ウチでやってもいいですが…
仮装したりお菓子交換したりゲームするなら一緒の方が楽しいかなと思って🥳!!- 10月1日

🧸𖤣𖥧
去年しなかった理由は何かあるんですかね?🤔
「今年のハロウィンはどうされる予定ですか?もしよかったら一緒にしたいなぁ〜と思いまして😊」で、その返事次第で、出来ればお邪魔したい旨をお伝えしたらどうですかね?
-
はじめてのママリ🔰
去年は私たちが海外旅行に行ってたので一緒にはやりませんでした!多分ハロウィン自体はやってたかなと思います!
探りを入れてアピールしてみます!- 10月1日

はま
これだけじゃちょっと関係性が分からないですが、第一印象は図々しいお願いに聞こえます
ご飯は持ち寄りで!って今まで持ち寄りじゃなかったのか、と勘ぐってしまいました
あくまで自宅でやる前提で提案してみて、妹さんもやる気なら場所を貸してくださいとお願いしてみてはいかがですか?
-
はじめてのママリ🔰
今までは向こうから「手ぶらで来てください!」と誘われてたので、お菓子とプレゼントくらいしか持って行ってないです!
形式上は妹ですが、実の姉みたいな関係なのでいつも甘えてます😅ウチはマンション派ですが、こういう時に一軒家はいいなーと思います🏠- 10月1日
-
はま
そうだったのですね〜😀
色々勘ぐっちゃってごめんなさい😅
それならストレートに聞いちゃっても大丈夫そうですね😊- 10月1日
はじめてのママリ🔰
割と仲良くて、テレビ電話とかしてます☺️
「もしよかったら」って使えそうです!れ
「今年はハロウィンしますか?」って聞いて、多分やると思うので、「もしよかったらお邪魔したいです」みたいなノリで行けないかな〜と思います!
めっち
仲良さそうだしそんなノリなら大丈夫そうですね〜😚!
向こうの負担にならないように色々持参したり、いつもお邪魔したら悪いよねってたまにうちでするのも提案するといいかもです!
わたしも仲良しの友達が一戸建てなので甘えていかせてもらってましたが
アパート でもよければって誘ったらすごく喜んでくれたので😂