※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
ココロ・悩み

子育て中でヘアカットに悩んでいます。夫が切ると言うけど忙しくて行けず、ストレスです。産後いつから行かれましたか?

子育て中の自分のヘアカットについてしつもんです。

生後2ヶ月めにそろそろ入ろうとしているところですが、自分の髪の毛を切りたくて悩んでます。
このご時世なので、産前に行くのも怖くて、夫が切ってあげるよもハサミまでかってきたのですが
いざ切るとなると、いらいらされ、すいてほしかったのですが、美容師でもないので、到底無理。
夫は自分で床屋にいったくせに、結局切るタイミングを逃し、夫が切ると言ったのでこっちも気を使ってしまい産後の今は忙しくて切に行けません。。が、お風呂の時間のロス原因ですし、乾かす前に泣いてしまったら、後になり、濡れたままも少し気持ち悪いし、そのとき、夫にも、無責任に言われたことにいらいらしてくるし。。

みなさんは、産後いつから髪の毛切りに行かれましたか?

コメント

deleted user

1ヶ月検診終わって割とすぐ行きました✨
産前に行かなかったので、久々にカラーとカットしてスッキリしましたよ🌈

はじめてのママリ🔰

産後2ヶ月程で子供を主人に預けて行きました^_^

  • とまと

    とまと

    ご回答ありがとうございます。そうなのですね☺️私自身もまだ預けるのが不安なのでもう少し先まで我慢することにしました😓ありがとうございます😊

    • 10月6日
ジュー

産後2ヶ月ぐらいで行きました。
子供は親に見てもらって。
それから半年に1回ぐらい

  • とまと

    とまと

    ご回答ありがとうございます。ご両親に見てもらったのですね☺️もう少ししたら預けていくことにします。ありがとうございます😊

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診終わってからお宮参りで写真を撮る前に行きました!元美容師ですが、旦那様の優しさとはいえやっぱりカットの失敗はなかなか直らないので、量を減らす程度だとしても今ちょっと我慢して美容室に行かれた方がいいかと思います🙇‍♀️気分転換にもなるかと思いますし…✨日々お疲れ様です

  • とまと

    とまと

    ご回答ありがとうございます。そうですよね😂美容師でもないのに自信ありげに言われたので期待してしまい、反省です😓ありがとうございます😊

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

美容師でもないのに旦那さんに切ってもらおうとしたのすごいです😂
私はこの間やっと切りに行けました!
コロナが落ち着いたらと思ってたのですが腰まで伸びてしまって我慢できなくて…💦

  • とまと

    とまと

    ご回答ありがとうございます。几帳面な方で自信持って言われたので私も乗ってみたのですが、、美容師でもないのにそれは流石に無理がありますよね😂コロナもあるので気をつけてもう少ししたらいくことにします。ありがとうございます😊

    • 10月6日
ちょまま

産後2ヶ月頃に行きました!
美容室言っている間は旦那に見ててもらいました。(見ててもらう間に授乳とならないようタイミングを調整して)
まだ旦那を信用しきれず、終わったら寄り道せずに即帰宅しました😂

  • とまと

    とまと

    ご回答ありがとうございます。預けるのも、少し罪悪感もあったり、確かにまだ旦那さんに頼り切れないところもあったりで、不安定なのでなかなか行けずにいます😂授乳時間とかも確かに考えないといけないですよね。。やっぱりなかなか自分の時間作るの大変ですね😣一緒に頑張りましょう。ありがとうございます😊

    • 10月6日